
洗濯機を新しく購入しようと思っているのですが、ななめドラム式をお使…
洗濯機を新しく購入しようと思っているのですが、ななめドラム式をお使いの方、使い勝手はどうですか?
来春から復職するので、毎日乾燥までできれば時短になるし、いいじゃん!って夫に勧められているのですが、乾燥機って服が縮むイメージがあるのでどうなのかなぁと。
私が斜めドラム式洗濯機に抱いているイメージは以下のとおりなのですが、乾燥を使わないなら縦型洗濯機でいいと思っています。保育園児2人になると洗濯物も増えるし、どのタイプにしようか悩んでいます。
ぜひご意見お聞かせください。
【メリット】
・乾燥までできて干す手間が省ける
【デメリット】
・乾燥すると服が縮む
・斜めなので、漬け置き漂白がしにくい
・少量の脱水がうまくできない
・子供が誤って入ってしまう
- 大ちゃん♡ママ(6歳, 9歳)
コメント

つくし
我が家は横型です。
メリット
乾燥まで出来る。
タオル類がフカフカ。
服同士が絡まる事が少ない。
デメリット
つけ置きは出来ない。
縦型に比べると汚れが落ちてないと思う。以上。
主さんが言ってる服が縮む、脱水…は感じた事ないです。なので???マークです。我が家の横型は子供が入れる位の大きさはないので問題ないです。

すぬ(24)
今訳あって義実家に同居していて斜めドラム式の洗濯機を使っています!
私が使っていたのは縦型だったので正直使いにくいです😣
乾燥できて便利ですが、義実家の洗濯機は乾燥機壊れてしまっています😅使い方の問題もあるとは思いますが…。
なので服が縮むかどうかはイマイチわかりません😢💦
子供が誤って入るということは今のところないですし、チャイルドロックがついてると思います🤔
あまり参考にならないですね…すいません😵😵
-
大ちゃん♡ママ
私も縦型に慣れてるので、きっと使いにくさは感じる気がします😅
チャイルドロックをかけ忘れなければ安全性は大丈夫なんですね。
ありがとうございました☆- 10月2日
大ちゃん♡ママ
タオル類がフカフカになるのは気持ち良さそうですね!
昔の乾燥機を使っている母がよく「乾燥機は服が縮む」と言うのでそうなのかなぁ?と思っていたのですが、今のドラム式はそうでもないのかもしれません。参考になりました。ありがとうございます☆