
添い寝の方法について相談です。立って歩かせて眠らせるが、横になると起きてしまいます。
添い寝ってみなさんどうやっていますか?私は、最初抱っこしてお尻をポンポン叩きながら立って歩いてると、眠るのですが、添い寝しようとその姿勢のまま横になると起きてしまいます。
- きてぃ(9歳)
コメント

アリンコ
うちは上の子も下の子もちょうど2ヶ月くらいの時は腕まくらが落ち着くようで、ぐずって眠れない時は腕まくらをしてお尻トントンして「ママここにいるから大丈夫だよ〜」って声かけてあげると安心したように寝てくれましたよ☆
添い寝するときは自分の寝息を大きめに聞かせるとつられて寝てくれることも多々ありました(笑)
なのでよくイビキのマネして寝かしていました!

みゃ〜こ
添い寝してますよ(*´∀`)
私は尻ポンポンしたまま、頭から先に置いて(少し目を開けたりするけど)そのままお尻ポンポンしてるとまた寝ていくので、寝たらゆっくりポンポンの速度をゆるめていきます。で、添い寝〜(*≧艸≦)
-
きてぃ
そのまま寝てくれるなんて凄いです、、
- 12月29日

はるくんママ♡
はじめまして!
2ヶ月の男の子のママです。
抱っこ紐でお散歩(夜)
いえにもどる
ひもはずしながらお尻ぽんぽん
おきる
添い寝添い乳しながらの
腕枕
です。
(ちなみに毎日です)
あまりに私が眠いと添い乳と腕枕しながらねたふりしてます。
-
きてぃ
寝かしつけるまで過程が大変ですね(><)
そうなんですよ!抱っこ紐外すと、わかっちゃうみたいで、すぐ覚醒します(´⊿︎`)お尻ポンポンで寝かせるほうが起きずに寝かしつけ成功したりします^_^- 12月29日
きてぃ
腕枕とトントンだけで寝てくれるなんて羨ましいです(><)