
住宅ローンの金利や借り入れ額、返済の妥当性について教えてください。35年ローンでの借り入れ額や月々の返済計算方法も知りたいです。
住宅ローンについて、月7万、ボーナス月プラス15万、金利0.8〜0.9%?(これが妥当か分かりませんが💦)
35年ローンだといくら借り入れできますか?🤔
金利がどれくらいが妥当なのか、また計算するとどれくらいの借り入れができそうか、教えてください😭💦
計算の仕方も教えていただけると助かります😣
その年収なら4000万くらいローンできるよ!と営業さんは言うのですが、生活を考えるとこれくらいが月々の返済は妥当かと思うので、月々の支払いから計算したいのです😣
- ままっち(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ru✩.*˚
いくら借入できるかは、ローンの状況などで人それぞれ違います!
うちは金利0.45
月約10万で35年ローン 3800万です!

はじめてのママリ🔰
ボーナス月15万×2回の30万で計算すると2600万ですよ^_^!
-
ままっち
これが知りたかったです!
ありがとうございます!
こんな計算方法があるんですね!
これは検索したらでてきますか?🤣- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
アプリですよー😊
私もローン組む時、めっちゃ計算してました!
そして今も繰越返済のシュミレーションとかしてます!笑- 10月1日
-
ままっち
アプリなんですね!
色々考えても不安で不安で🤣
よろしければなんというアプリか教えて頂けますか?- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
コレです!
右は繰越返済のシュミレーションできます^_^- 10月1日
-
ままっち
ありがとうございます😆❤️
- 10月1日

みに
年収によってローン組める金額が変わるので考え方がちょっと違うのではないかと思いますが…
参考までに、我が家は月6.5万、ボーナス月10万の35年ローンで2800万くらいのローンを組みました😀
-
ままっち
年収から考えると4000万くらいはローン組めそうだよと言われたのですが、月7万くらいの支払いに抑えたいと思うと、借入れをどれくらいに抑えるべきなのかなと思って😭
単純計算できないものなのかと。
ローン、参考になりました!
ありがとうございます!
ちなみに金利はどれくらいなのでしょうか💦- 10月1日

ひな菊
じぶん銀行でも毎月返済したい金額からシミュレーションできますよ。ボーナス15万円x年2回 35年だと借入額は3,400万円位ですね。
-
ままっち
ありがとうございます!
上の方のアプリと比べるとだいぶ差があるのですね🤣
こちらを信じたくなってしまう金額😭
じぶん銀行調べてみます✨✨- 10月1日
-
ひな菊
上の方のはボーナス時の加算額が年30万円ではなく、35年で30万円計算になっているのかな?と思います。
じぶん銀行で入れた明細です。
ボーナス払いを多くするとボーナスが減額になるとキツくなるので妥当な金額でシミュレーションしてみてください。- 10月1日
-
ままっち
詳しくありがとうございます!
ボーナス当てにしてるとキツくなるかもしれないですよね💦
よく考えてシュミレーションしてみます!😆✨- 10月1日

夏色
回答とは少し違いますが、年収の5倍くらいまでが無理なく返せるローンだそうですよ😊ご参考までに🌟
-
ままっち
ありがとうございます😆✨
参考にさせていただきます!- 10月2日
ままっち
年収から考えると4000万くらいは借入れできるよと言われたのですが、まだローン審査などは通してないので正確にはわかりません😭
ただ月7万くらい支払いだといくらくらいまでの借入れで抑えるべきなのかなーと思ったので💦
それは、単純に計算できるものではないのですね🤔
金利も銀行によってきっと違いますよね💦
参考にさせていただきます🤣