
コメント

咲人
泣いても抱っこしててもらって、ご機嫌とるしかないと思います😊赤ちゃんは、不安をぬぐってくれる人を信頼するそうですよ👶🏻

ゆーの
1人目の時そんな感じでした。
旦那も何もしない人だったし、仕事で帰りは遅くて触れ合う時間も少なかったので尚更旦那が機嫌良くて抱っこしたりするとギャン泣きでした。
もう泣いてても抱っこさせるしかないと思います。
ちなみに、未だに旦那ではギャン泣きの対応出来ないし、男の人が苦手です😓
-
かりん
私のとこもそんな感じです💦
でも旦那の顔を見たりすると笑ったりしてくれるのに何故か抱っこすると泣きます😥やっぱ慣れさせるしかないですね、、- 10月1日
-
ゆーの
慣れるまで旦那さんももうやだーってなっちゃうかもしれないけどそれも我慢してもらうしかないです😭
母親だってずっと抱っこしてグズグズに付き合ってきたからで泣き止むのであって最初からすんなりいったわけじゃないので💦- 10月1日
かりん
そうなんですか😩
旦那もママがいいんだろっていって不貞腐れてしまって💦
咲人
助産師さんが言ってましたよ😊
ふてくされてないで慣れさせるしかないです!😉
かりん
そうなんですね💦伝えておきます!