
靴を履かせると歩かない10ヶ月の赤ちゃん。靴がきつくないが、靴を履くとはいはいする。アドバイスをください。
10ヶ月で歩けるようになったんですが靴を
履かせると未だに歩きません😭
家や裸足で芝生などは歩きますが靴を履かせると
ずっとはいはいしています!靴がきついとかはないです!
アドバイスお願いします(*^^*)
- ◎(6歳, 7歳)
コメント

めいまま
うちの子も歩き始めた頃は靴を履いてると全く歩かず抱っこ〜でした💦
でも外出のときは靴をかならず履かせるようにしていたら、最近は歩くことが増えてきましたよ💞

まゆみ
靴に慣れてないからですよきっと!!
うちの子もそうでした!慣れてきたら歩いてくれるようになりますよ😊😊
-
◎
家の中でも三十分だけはかせてますが
なかなかです💧
がんばります*\(^o^)/*- 10月1日

退会ユーザー
うちの子も歩き始めは嫌で泣かれてました。
歩けたからって外で歩けるわけじゃないしまだ外で歩いても大変なだけなので靴は部屋に置いておもちゃのように触れさせるようにしてました。
そして一日数回履かせては脱ぎ履かせては脱ぎしてるうちに歩くようになりましたよ。
まだ歩くのがぎごちないのに靴履かせられたら余計歩けないんだと思います。
-
◎
ジッパーをつけたり外したり噛んでみたりしてます!
履かせてみてぬがせてみたりしてみます!
ありがとうございます(*^^*)- 10月1日
-
退会ユーザー
おもちゃだと思われたくない、
外で履くものというふうに教えないといけないかなとは思ったのですが
嫌いなものになってほしくなかったので
自由にさせておもちゃ感覚で気に入ってもらって履くことに抵抗ないようにして慣れさせました!
急に泣かなくなりましたよ(^^ゞ- 10月1日
◎
家の中でも靴を履かせてますがずっとはいはいか
二三歩歩くくらいでしまいには
脱がせろと泣き始めます(;_;)
根気よくがんばります!
めいまま
ママの靴を履いてほしい、脱がないでーっていう焦りとか必死な感じが伝わっているのかも知れません💦
家の中では自由にさせてあげて、
外に出るときだけ、とかにして
メリハリ付けたら
外ではお靴がいるんだ、と認識してくれるかもしれませんよ💞
◎
夕方散歩の前30分だけ履かせてみてますが
一旦辞めてみます(;_;)
がんばります!