
猫が怪我をしたのか首元の皮がむけて血がにじんでました😔放置で治ります…
猫が怪我をしたのか首元の皮がむけて血がにじんでました😔
放置で治りますかね💦?
見たところえぐれてる感じではなく皮がむけてる感じでした!
- 🧞♂️(6歳, 7歳)
コメント

まゆ
傷がどのようなものなのか
わからないのでなんとも言えないですが
できることなら病院に連れて行って
あげた方が良いと思います😖
かゆがってる様子などはありませんか?

ゆうか
動物病院で働いてる者です🙋
他の猫ちゃんとのケンカ傷では無いですよね?その可能性もありますか?
ケンカ傷だと見た目平気でも皮膚の下で化膿してる可能性大なので、治療をオススメします。
それ以外の擦り傷程度なら、病院に行くに越したことはないですが、通院が大変なら様子見でも良いと思います☺️
時期的にも夏よりも化膿しにくい季節になってきましたし🍂
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
今回は他の猫の喧嘩のキズではないように見えます💦
写真撮れたら見ていただくことは可能でしょうか?😔
喧嘩っぽいかどうか…
わたしにはすり傷ではないかと思えるので
とりあえずしばらく様子を見て見ます💦- 10月1日
-
ゆうか
写真見て分かる範囲でよろしければいいですよ😊
傷には触れますか?痛がっちゃうかな😥
傷の下が腫れている、皮膚が熱を持っている、また硬くなっているのはケンカ傷の場合が多いです。皮膚の下に膿があります。
そして咬み傷などは、皮膚の表面はほとんど傷っぽく見えない事が多いです。
引っかき傷は皮膚がエグれたり、剥がれたりですかね…
それ以外には、金網や細い所を通った時、または木の枝などが皮膚が引っかかり、傷が出来ちゃう場合が多いですよね💦- 10月1日
-
🧞♂️
ありがとうございます🙇♀️
なかなか撮れないので文字で説明します!
人間で例えると体育館で転んだ時のすり傷みたいになっていてはじにむけた皮がよってるかんじです!
傷にはなかなか触れません😭
触れたらその辺確認してみます!
昨日台風で外に出る猫なので何かに当たったか
家の裏が作業場で機械や木とかその他もたくさん置いてあったりするので
そこにもしかしたら引っかかったのかもしれません💦💦- 10月1日
-
ゆうか
なるほど🤔
体育館での擦りむいた傷っぽいとなると、表面的な傷なんですよね?表皮が少し捲れた感じですかね?
私も何かに引っ掛かった傷っぽく感じました。
鈍感な猫ちゃんが多いですが(←失礼💦)、通れるかと思って通ったら引っ掛かっちゃった😂みたいな傷作ってくる子いますよ!笑!
その感じだと様子見でも平気そうですね。
傷口付近を清潔に保って下さい。
お家にあれば、精製水で傷口を綺麗にしマキロンなどで消毒してあげると良いと思います。猫ちゃんの処置は難しいので、出来ればの話ですが😅
首周りの皮膚は伸びる分痛みに鈍感です。
猫ちゃんも痛みに気付いてない事もあるので、1日数回傷を見てあげてください。
悪化するようなら受診してくださいね。- 10月1日
-
🧞♂️
表面的です😊
少しめくれて血が出たような感じです!
結構家の中でも通れると思って通れなくてぶつかりながら引き返してくることも多いです😨
結構おおいですか✨!笑
ティッシュ近づけただけで引っかかれるので怖いから誰かにやってもらいます😭笑
首回りの傷意外と気づかないんですね!
ひどくなったり全然治らなかったら受診してみます😔
ありがとうございます🙇♀️- 10月1日
-
ゆうか
グッドアンサーありがとうございます😊
マヌケな猫ちゃん多いですよ笑🐱
通れず引き返してくるの可愛いですね💕
お大事にしてください〜〜
あと、自分で舐めて傷を治そうとしますが、舌がザラザラしてたり雑菌があったりで、悪化しちゃう場合もあるので、よく観察してあげてくださいね☺️- 10月1日
-
🧞♂️
こちらこそ詳しくありがとうございました💕
マヌケな子多いんですか✨
可愛すぎます!
毎日見ておきます😭✨- 10月1日

ぱんた
もし皮膚病だったら全身に広がったり人に移ったりするものもあるのでひどくならないうちに病院連れて行った方がいいと思います!
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
外に出る猫なので昨日の台風か
近所が野良猫が多いのでやられたか…💦
とりあえずしばらく様子見て見ます😔- 10月1日

ちょこ
擦り傷程度なら様子をみますが、赤く腫れたり、膿んできてしまうようなら病院に連れて行ってあげた方がいいかなと思います😢
首元なら余計に心配ですし💦
感染症とかもありますからね😣
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
そのようにしようと思います😔
前回も首元に傷ができてて
その時は他の猫にやられたか…でした💦
とりあえずしばらく様子見て見ます😨- 10月1日

しんしん
外飼いですか?
皮膚病か、怪我かもですね!
外でだと、他の猫から引っ掻かれた可能性もあるし、病院行ったほうがいいと思います!
皮膚病なら、私は酷くなりそうなら病院行くかなと思います!
顎の下は特に猫ちゃん炎症起こしやすいし、たまにうちの猫もブツブツできますが、皮が剥けてるなら気になります💦
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
外にも出ます!
結構すぐゴロゴロする猫で以前も他の猫に同じような場所をやられたようでした💦
その時は病院に行ってます😔
今回は人間で例えると体育館で転んだ時のすり傷みたいで皮がハジに寄ってました💦
だからないと思いますが転んだか、
わたしの家の裏が作業場なので機械とかにぶつかって皮がむけてしまったか…とそんなような傷です😔- 10月1日
🧞♂️
ありがとうございます😊
人間で例えると体育館で転んだ時のすり傷のようなものです💦
病院ですよね😭
この前も切り傷みたいなので連れてったのですが特になにも処置なしでした💦
なのですり傷ならもっと連れてっても猫にストレス溜まるだけかなと思ってしまいます😔
傷を気にする様子はありません!
若干赤い気がすると思って気になって毛を分けて見たら発見しました!
まゆ
前回は何も処置されなかったんですね😨
それなら前回と似た感じの傷でしたら
とりあえず様子見でも
大丈夫かもしれませんね😊
ノミとかついて かゆくて出来た傷や
他の方もコメントしてましたが
皮膚病とかだといけないと思って😖
うちも猫を飼ってるんですけど
ノミを発見したので、
見つけたその日に病院に連れていきました 笑
もうすぐ赤ちゃんも生まれるのもあったので😂😂
🧞♂️
前回はやられた引っ掻き傷のような感じで💦
おそらく他の猫にやられたでしょうと言われました😔確かに結構ノロマで転ぶし、すぐ他の猫の前で寝転がるし…隙はたくさんあります😭
もうすぐ生まれるのですね✨
それは心配ですもんね😱