※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびすけ
その他の疑問

現在、戸建てを建てるにあたりもう着工してますが昨日の台風で我が家の2…

現在、戸建てを建てるにあたりもう着工してますが昨日の台風で我が家の2階の窓にシャッター付いて無いことに不安を感じてきました。

担当者さんにまだ間に合うか聞いたら確認してみるとの事でしたが追加金額がおおよそ17万です…。

シャッターあるのは1階の大きい窓のみであとは付けてません。
やはり2階も昨日のような台風の為に安全性を高めるとして付けた方がいいのでしょうか?
皆さんのお家はどうされてますか?
教えてください☺️

コメント

ロフティ☆

うちは賃貸ですが、、昨日の台風は怖かったです。窓が割れたらどうしようと思いました。付けられるならつけた方がいいと思います。わたしならつけますね。とくに子ども部屋になる予定の部屋とか。

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

目の前が桜並木なので今回の台風で2階のシャッターがついていて本当よかったと思ってます。。

2件隣の家に、案の定桜が倒れ突っ込んでました・・・(;´Д`)

我が家もベランダには長さ50センチ太さ5センチくらいの枝が吹っ飛んできてました。。。


周りの環境によっても変わってくると思いますが、付いてるにこしたことはないかなと。。

あーちゃん

最近は一階でも付いてない家がありますよね。
流石に台風の時は雨風が全然違いますし、もし、何か飛んできても、シャッターで多少は守られそうですよね。

うちは平屋でシャッターは手動にしたのですが、自動にすればよかった〜と大きなお腹の今はそう思ってます(笑)

(* ॑꒳ ॑* )⋆*

うちは戸建てですが,2階はシャッター付いていません( ˊᵕˋ ;)
1階は付いてますが,住み始めて6年目ですが数回しか閉めたことがないので必要性を感じたことがなかったです( ¨̮ )

deleted user

うちも戸建てで、1階はシャッターがついています。
閉めるのは台風が来た時くらいしか閉めたことがありません😅
2階はインナーバルコニーになっているので、シャッターはありません。
すごい雨風なら窓は濡れていました。あるといいかなーと思いましたが、大丈夫そうなので、いっかってなりました😅

ちびすけ


まとめての返信でごめんなさい💦
皆さん回答ありがとうございました!

担当さんからはやる、やらないの答えは一週間待ちますと言ってもらえたのでしっかり皆さんのアドバイスを取り入れて話し合いたいと思います😊

とっても参考になりました!
ありがとうございます😌✨