
最近下の子が魚アレルギーなのが分かりました😣💦同じように魚アレルギーの方って…
最近下の子が魚アレルギーなのが分かりました😣💦
同じように魚アレルギーの方っていらっしゃいますか?
- ちっち2児のmama♥(5歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

えりか
こどもではないですがわたしが魚アレルギーです😅
タコイカ蟹エビ貝などは大丈夫ですが、鯖鮭といった魚がダメです。
最近下の子が魚アレルギーなのが分かりました😣💦
同じように魚アレルギーの方っていらっしゃいますか?
えりか
こどもではないですがわたしが魚アレルギーです😅
タコイカ蟹エビ貝などは大丈夫ですが、鯖鮭といった魚がダメです。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ちっち2児のmama♥
そーなんですね❗
子どもの頃からありましたか?
息子も鯖、鯵、鰯、鮭が駄目でした💦
まだ烏賊や蛸、海老などは食べさせてないので出ないといいですが😥
えりか
アレルギー検査はしてないみたいですが、保育園通ってた頃に赤魚食べてアレルギー反応出たみたいです。
鯖や鮭も幼い頃から食べると痒くなってました💡
最近他の食品でアレルギーになり検査したのですが、鯖や鮭もついでに検査してもらったらやっぱりアウトでした😅
海老や蟹はアレルギー表示品目に入りますし特に気をつけなきゃいけないですね😵
ちっち2児のmama♥
そーなんですね💡
6ヶ月の頃に薬飲んで顔が真っ赤になって検査して牛乳と卵は要注意って言われてたんですが全くなく1歳前に白身のフライを食べたら口の回りに発疹が出てて検査したらアレルギーでした😭
魚は大きくなってもなかなか治らないって聞いてこれから大変だなぁーって思ってますm(__)m
アレルギー表示品目は色々と気を付けながら食べさせていきたいと思います💦💦
えりか
魚食べらないなんて可哀想とかしょっちゅう言われてきましたが、野菜やお肉で十分ですし、はじめから食べられない(食べてない)とわかっていれば諦め?もつきますし、大人になった今も魚料理見ても美味しそうだとは思いません🙄
幸い牛乳や卵のアレルギーはないのでカルシウムは牛乳や乳製品で補ってきたので、魚食べられなくても身長173cmありますよ💡
牛乳や卵は大丈夫になる可能性あるみたいですし、栄養面考えたら牛乳は飲めるようになってほしいですね😖
実家にいる時は食事は家族が魚料理食べて自分だけ別メニューだったので、母親になった今は別メニューもつくるの大変だっただろうなと思います😅
ちっち2児のmama♥
私が魚好きで魚料理多かったのでこれから別メニュー大変だなぁーとかお寿司屋サンにも行けないなぁーとか思ってました😅
でも他のメニューは食べられるので確かに栄養は取っていけますよね😃
いとこに小麦と牛乳アレルギーの子がいますがやっぱりパンとか食べれないので小柄ですもんね💦
プラスに考えながらこれから除去頑張ります😄🎵
色々と教えていただきありがとうございましたm(__)m✨