
6ヶ月の赤ちゃん、離乳食は1回で十分。食べる量は目安の半分程度で、時には飽きることも。1時間空けて続ける。2回食にするタイミングはまだ早いかも。
離乳食についてです!
6ヶ月になりました!いつから2回食するか迷ってます🤔
5ヶ月から離乳食やっていて、10倍がゆも裏ごしやトロトロではなく、荒く潰しただけのものが飲み込めるようになってきました!
人参、キャベツ、トマト、さつまいも、かぼちゃ、しらす、豆腐などいろいろ食べられてます☀️
ただ!量は全然食べません(^_^;)
目安の半分くらいです💡
たまにその量も食べずに飽きる時があるので
満腹ではなく、飽きちゃった時だけ
1時間くらい空けてから続きあげてます。
まだ1回食でいいですかねー?
- めくお(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ちぃたろん
離乳食始めて1ヶ月たっていて量が食べれないなら尚の事二回食始めてもいいんじゃないですか?✨
今は初期なので量が食べれなくても大丈夫です、目安の半分食べているなら食べれてる方だと思います😌
離乳食中期までは量より色んな食材と、固さが進む事が大事ですので✨
でも量が目安の半分ということは新しい食材をどんどん取り入れるのに粥やいつもの食材がお腹いっぱいで食べれないーってなるとせっかく順調なのに残念なので
一回目に新しい食材をメインで食べさせて
二回目にいつもの粥、野菜、タンパク質をあげたらどうかなと思います✨
もちろんママがまだ二回食は早い、疲れると思うなら遅らせるのもアリだと思います❣️
二回食、三回食になるとお風呂の時間も含めて毎日のリズムを赤ちゃんが覚えやすくなるので離乳食を与えやすくもなりますよ❣️
めくお
コメントありがとうございます!!
なるほど👀💡確かにそうですね✨
2回食全然大丈夫ですー!
ただ腰が座らないのでお座りがまだできなくて
抱っこしながらだったり、バンボや机にくっ付ける椅子に座らせてあげるのが大変だなー!
って感じです(^_^;)
バンボなどはまだ長く座れないですし、むしろ真っ直ぐ座れないので前に倒れてきちゃって😪
結局抱っこであげる。みたいな💦
大変なのはそれだけですかね(;-;)
週明けからやってみようかなー…
ちぃたろん
抱っこしながらは大変ですね💦うちはハイローチェアだったの💦
抱っこでそれだけ食べるなら多分腰が座ったら量も増えそうですね!
じゃあ今あげてる離乳食セットを午後の機嫌が良い時にあげて
午前中は新しい食材とかを少しの量でいいのであげるってのはどうでしょう☺️
ちなみにうちは飲み薬の関係で二回食は朝と昼ではなく、朝と夜だったのですが夜の方が食いつきがよく目安まで食べると寝る前に授乳したきり夜間卒乳になってしまいました💦
めくお
うちも2回食になったら朝と夕にするつもりです!
朝あげたらすぐお昼が来てしまうので
自分がいろいろ追いつかなそうなので(¨;)
そうですねー!そうしてみます(°▽°)
いろいろお話聞けてよかったです!
ありがとうございました😃💕