![3Boys_mieee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜に排卵予定日に仲良し。第2子希望。着床どうか不明。年子ママのエピソード聞きたい。
夜一度ミルクをあげているだけで9割母乳です💓
今月生理が再開しアプリでは排卵予定日が26日になってました!
27日の夜(日付的には28日)に仲良しをしたのですが旦那が酔ってたのもあり「出ちゃった‥」とฅ(º ロ º ฅ)💦
第2子も希望しているのですが特に何歳差とかはまだ考えてなく〜な状態です!
でもこれって可能性なくはないですよね?
まだ着床どうこうではないだろうけど昨日今日お腹がきゅーんて痛いカンジがあります(><)
まだあくまで可能性でしかないのは分かっていますが年子のママさんのお話聞きたいです☺️✨
妊娠分かったら抱っことかどうしてたのか、一緒に寝ている時お腹蹴られたりが怖くなかったか、年子でよかったよー!のエピソードなどなんでも聞きたいです🎵
- 3Boys_mieee(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![sayumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayumama
まだ年子のママになったばかりですが、妊娠中はまだ子供が歩けなかったので、抱っこが大変でした!
臨月になっても普通に抱っこ紐でおんぶしたりしてました!
あと、愚図ったり、寝相も悪いので蹴られたり、ダイブされたりしてましたよ(^◇^;)
お腹叩かれたり!笑
年子だと仲良しで可愛いです♡
あと、生まれた月が近くて、性別も一緒だと服がおさがりで、ほとんど買わなくて済むので、経済的にとてもいいです!笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年子ママになったばかりですが
妊娠中はまだ子どもが歩けなくて
常に抱っこでした 😂
毎日蹴られたりダイブされたり
しましたが 元気な赤ちゃんでした☺️
羊水があるので ある程度は大丈夫です!
上の子妊娠中、お腹から転けたり
下の子妊娠中は 階段から2回
落ちました😭😭
いまは 下の子が泣くと おしゃぶりを
持ってきてくれたりオムツ持ってきて
くれたり ミルクあげたがったり
お姉ちゃんしてますよ💗
-
3Boys_mieee
コメントありがとうございます!
遅くなりました💦
やっぱり抱っこは欠かせませんね😂🙌
そうなんですね!
羊水あるとは言え結構母体も逞しいんですね😆💕
私も臨月でベットから尻もちついた時はドキドキハラハラでした🙄🙄
年子でもしっかりお姉さんなんですね~✨
もう少ししたら一緒に遊んだり楽しそうですね☺️🎵- 9月30日
3Boys_mieee
コメントありがとうございます!
抱っこ紐でのおんぶは腰ベルトないものですかね🤔⁇
スリングとかで行けるのかな~(><)✨
やっぱり蹴られちゃったりあるんですね😂😂
こちらも寝てると防ぎようないですもんね‥笑
sayumamaさんは年子希望だったんですか😊💕?
確かに季節一緒だったらかなり使いまわせそう😆🎵
姉妹ちゃん可愛いだろーなぁ😍♥️♥️
sayumama
エルゴの抱っこ紐です!
骨盤あまりまで下げて使ってました!
上の子が早生まれだったので、2学年差にしたいのと、少しでも早く産んでしまいたかったので、年子にしました!笑
3Boys_mieee
遅くなりました💦
エルゴ骨盤までさげて😳‼︎
凄いです✨💕
うちも早生まれです😊🎵
年子もいいですね♥️
私も早く産んでしまいたいです笑
sayumama
赤ちゃん用品片付けることなくそのまま使えていいですよー!笑
2人連れて買い物行ったりするのはほんとに大変ですが(^◇^;)
3Boys_mieee
確かにぃ~😂😂
今はベビーカーと抱っこ紐でお出かけですか👩👧👧💕?
1人でも大変なのにてんてこ舞いは確定ですね😫💨
sayumama
病院は上の子が歩き回るので、上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐。
買い物はお店のカートに上の子乗せて、下の子抱っこ紐です!
3Boys_mieee
なるほど!詳しく教えてくださりありがとうございます😆✨
そして毎日2人の育児お疲れ様です☺️💕
sayumama
こちらこそありがとうございます(^-^)