

*とも*
娘が10ヶ月のときに親知らずを3本抜きました!
痛み止めはカロナールを出してもらいましたよ~!

キズモン
4本抜きました😅
歯医者さんに伝えれば大丈夫だと思います!

退会ユーザー
歯科助手してました!
抜歯大丈夫ですよ!
でも授乳中とゆーことは伝えてください!

る
最近抜きました!
お医者さんに授乳中と伝えました!
麻酔などは大丈夫でした😊
-
ジェラート
抜いた後の薬とかもふつうに飲めましたか😫?
- 9月29日

まりん
産後2ヶ月と4ヶ月に2本ずつ抜きました😊完母でした!
授乳中とお伝えしてあり、痛み止めはカロナールでした!
麻酔もしましたし、化膿止め?なども処方されましたが大丈夫でした😊

おちびーぬ☆
わたしの行ってる歯医者は授乳中に
親知らず抜くと痛み止が飲めないので
(痛み止め飲むと母乳が苦くなるそう)
終わってからの方がいいと言われました!

はじめてのママリ🔰
娘が1ヶ月のときに麻酔治療+鎮痛剤。8ヶ月のときに親知らず抜きました!
歯医者さんに授乳中であることを伝えたら、「鎮痛剤はこれと、これと、これがあるんだけど、この成分使っていいか産院に今すぐ聞いて。」って言われてその場で産院に電話しましたよ!

あむ
私が通っている歯医者さんは授乳終わってからにしましょうねと言われました。親知らずが虫歯になっていて抜いて欲しかったので違う歯医者さんにも行きましたがどちらともに授乳終わってからと言われました。授乳中出せる痛み止めもあるみたいですがなるべく使いたくないみたいで抜いてもらえませんでした😭はやく抜いて欲しいです😭

ジェラート
みなさん、ありがとうございます😫
抜いてくれるところとやってくないところまちまちなんですね…
痛みがどんどん強くなってるから抜きたいです😵とりあえず、授乳中ということを伝えて予約とります!!
コメント