
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食で下痢や戻りが続いています。ペースト食材だけでなく、野菜もローテーションで食べさせているが、心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
離乳食についてです。
ここ2ヶ月くらい下痢したり戻ったり下痢したりを繰り返すためペーストの物ばかりあげています。
もう9ヶ月なのですがこのままじゃいけませんよね??
あと野菜もかぼちゃ、にんじん、ほうれん草、ブロッコリー、さつまいも、コーンなどくらいしか食べないので毎日どれかをローテーションなのですが大丈夫でしょうか?そうゆう方いますか😢?
同じような方いたらコメントお願いします😢💓
- そらmama(7歳)

くま
お味噌汁を毎日作ると楽ですよ❤️お豆腐、大根とか、カレーの具材を煮てつぶしたり😍どうかな😃

りー
離乳食で何かに反応してるとかじゃないですかね?
うちの子、初めて納豆を食べた直後から3週間も下痢をしました😭下痢以外症状がなかったので、小児科で様子見てまたチャレンジするよう言われました。
その後下痢が治り、今度はヨーグルトを初めて食べさせたら、また下痢に😭怖くて少なくあげたので、1週間で治りました。どうやら発酵系に敏感な腸なのかも?!
栄養士さんに相談したら、下痢以外症状ないならアレルギーとは言い切れないから、腸が成長すれば大丈夫になるかもと言われ、しばらく納豆とヨーグルトはあげないことになってます。
そんな感じで、ほかに発疹とかないなら成長が未熟だからお腹をこわし気味になるとか、もしかしたらあるかもです。
小児科の先生に診てもらってますか??

マメマメ
まず、下痢の原因は分かっていらっしゃるのですか💦??
もしかしたら、お子様の体に合わない食物があったりするのでは??💦
あとは、お腹の風邪の可能性は・・・??
うちはすり潰した野菜をご飯に混ぜたり
あとはベビーフードをフル活用してます(笑)
回答になってないかもしれません💦
すみません💦
コメント