※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お出かけ

宮崎市内の方に質問です❗️毎回、旦那の休みはランチして、イオンです💦子…

宮崎市内の方に質問です❗️

毎回、旦那の休みはランチして、イオンです💦

子どもも小さいので映画とかも行けないし。。

毎回イオンなので、皆さんは休みの日どうされてますか?❓

あと、子どもと2人の日は家で何してるとかお出かけはどういうとこに行かれるか教えてください(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ドレミファ♪

まだ2ヶ月のうちはそこまで連れ出してませんでした。
予防接種してから徐々に出てく感じでした。
なので土日はしっかりできない家事をする感じです

うちは3ヶ月過ぎた頃に桜が咲いたので花見したり散歩したり同じ月齢の子達と花見もしました。
まだそこまで免疫力ないので午前中のみ出かける感じです
外食はねんねの時期の方がいきやすので4ヶ月位までに行きたいお店制覇した方がいいですよー😁

めろん

わたしも上の方と同じく
生後2ヶ月くらいのときはまだあまりお出かけ連れて行ってませんでした😂
病気もらってくるのも怖いし、予防接種も途中なので重症化する可能性もあるので😂

いまとなってはイオンや宮交シティの室内遊園地など遊べるところあるけど、小さいうちは悩みますよね(´・ω・`)

でも小さい頃の方が外食は確実に楽でした😂

むな

2ヶ月は難しいですよね(>_<)
2時間とか外出したら赤ちゃん疲れちゃいますしね…
お散歩したり本読んだり家の方ではしてますよ☆☆

おーいお茶

2ヶ月の頃はたまーに外食するくらいで、まだまだ寝てることが多いのでよく一緒にお昼寝してました❗

me

みなさんがおっしゃるように2ヶ月の頃はほとんど引きこもりでした💦
イオンなんてインフルエンザとか怖くてデビューは春でした(o^^o)
2ヶ月と言ったら、私も去年の今頃だったのですが、ほんとおでかけなんてしなかったです。
買い物も旦那が帰って来てから一人で行ったり‥
朝の涼しいうちに10分程度息子と散歩したり‥そんな感じでしたよ🎵