
コメント

まりりん
だいたい捨てます。
アンパンマンのジャングルジムの箱だけ残してます。
箱に入れたほうがコンパクトに収納出来ると思ったからです。

おめぐ
おもちゃは基本全て捨てますが、値段が高いゲーム機器とかだと置いて置くかもです!
家電も物によりますが、収納する季節的な物以外は捨てます(*^^*)
-
のこ207
家電は、収納するのはあった方が楽かもですね。ありがとうございました(*´∀`)- 12月27日

あ-ちゃん
私は家電の空き箱は捨てちゃいます!引っ越しすることになる以外はいらないと思うので🙌
おもちゃの箱・搾乳機など、の赤ちゃんに関係するものの空き箱は一応取っておいてます👌
私の場合はまだ1人目なので、2人目の時にも使えるのかなぁと思える物は箱にしまって置いて、使う時にまた出して使ったらいいのかなぁと思ってます😋
-
のこ207
詳しくありがとうございます‼
赤ちゃんの物、なるほどです。ありがとうございました(о´∀`о)- 12月27日

はじめてのママリ🔰
売るときに買い手がつきやすい。
片すときに使う。
何というか箱自体が好き、箱も含めて1つのおもちゃと言うか作品という感覚。
なのでどちらかと言うと箱から出さずに飾る方がディスプレイのようで好きです私は((*´∀`*))
人それぞれの感性ですね!
-
のこ207
売るときは、便利ですね。ありがとうございました(^^)- 12月27日

りっちゃん
私も迷ってます…
売るために取っといたらかさばるし、邪魔…。
かと言って捨てるのもなぁ…って感じです…>_<…
-
のこ207
ですよねー。
私も、まさにそんな感じです(^^)- 12月27日
-
りっちゃん
難しですよね笑
- 12月27日
-
のこ207
捨てるなら捨てる❗という、勇気がいりますね(*´∀`)- 12月27日
-
りっちゃん
そうそう!
いちおうダンボール捨てる日が1月なのでそれまでに覚悟を決めなければ笑- 12月27日
-
のこ207
ですね
\(^_^)/- 12月27日

あやめayame
念の為保証期間は取っておきます^^あとはゲームなどの箱も置いておきます(・౪・)売る時に値段が変わってくるので★
-
のこ207
保証期間は、捨てにくいですね(^^)
ありがとうございました- 12月27日

くわりえる
3年以内に引越しをする予定なので、壊したくない家電の箱は梱包材も全て保管しています(液晶テレビ、ノートパソコン、プリンターなど)。
家を購入したら捨てます。
オモチャは、いずれ譲るであろうものだけ箱を取っておいてます。
遊び方や注意書きが箱に記載されているものも多いので、譲った先で困らないようにですね。
近々結婚する兄弟がいるので、いずれ譲ることになるだろうな~という前提で考えてます(´ω`)
のこ207
なるほど!ありがとうございます😄