
哺乳瓶の乳首は成長とともに買い換えるべきか悩んでいます。卒乳まで何回買い換えたか教えていただけると助かります。
混合で育てている方へお伺いします!
哺乳瓶の乳首は成長とともに買い換えましたか?
もうすぐ生後5ヶ月で、未だに新生児のころのものをそのまま使っています。
買い換えたほうがいいのかなと思いつつ、母乳の出が悪いので、哺乳瓶の出が良くなったら、出の悪い母乳は飲んでくれないんじゃないかと懸念してます。
こうやって書くと、とても自分勝手ですね…。
卒乳するまで、何ヵ月で、何回買い換えたか教えてもらえると嬉しいです!
- ゆま(1歳11ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

くおん
混合であげてました
半年ほど母乳あげてましたが
2回買い替えました。
新生児用は小さすぎると思いますのでワンサイズあげてもいいと思います

megu
6ヶ月の女の子を混合で育てています。
私はかえてます。
ただ記載されている月齢から1,2週間たってからかえてます。
吸う力がだんだん強くなってくるので新生児の時のままだと飲みにくいだろうなと思います。乳首も痛みませんかね?
子供にもよると思いますけど、いまは母乳の出が悪くなってきてますがおっぱいは変わらず吸ってくれてます。
いま現在で「新生児」「1ヶ月」「3ヶ月」でかえました。
もうすぐ「6ヶ月」からのにかえようと思っています。
(ピジョンの母乳実感を使っています)
-
ゆま
コメントありがとうございます(*^^*)
確かに、ずっと使ってると乳首も痛みますよね。そこまで考えてなかったです💦
表記通りに換えてらっしゃるんですね!見習わなくてはです。
変わらず吸ってくれてると聞いて少し安心しました😭✨うちの子はたまに「おっぱいイヤ!!」って時期がくる子なので、心配になってしまって。
私も母乳実感を使ってます!
5ヶ月なのでサイズ迷います🤔
6ヶ月用だとまだ早いでしょうか…- 9月28日
-
megu
先日6ヶ月になって、飲んでる時に泡がたくさんできる様になり飲む力が強くなったのかなと思ったのですぐに6ヶ月用にかえましたが、いっぱい出てくるのに娘がビックリしてむせてダメでした😣💦なのでまだもうしばらく3ヶ月用のを使ってから再チャレンジしてみようかと思ってます!
試してみてお子さんが良さそうだったらいいんじゃないですかね😊
うちの娘はおっぱいに食いついてくるし抱っこしてる時や添い寝の時もよくおっぱい触ってくるので、おっぱい大好きなんだと思います(笑)
逆に乳離れ出来なかったらどうしようと心配もあります😅
見習うなんて全然😣💦初めての子育てなので失敗も多いしかなり迷いながらやってますよ😂
でも愛情はたっぷりなので娘に伝わればいいなと思ってます❤️- 9月29日
-
ゆま
あ、それ新生児期のころになりました!なるほどです✨どうせ使うだろうし、一回買ってみて試してみるのもありですね✨
おっぱい大好きうらやましいです笑
飲んでるところを見ると癒されますよね😍💕うちの子はあんまり飲んでくれないので、たまに食い付いてくれると余計嬉しいです😂
初めての子だと分からないことだらけですよね。ママリにはすごくお世話になってます😆
絶対伝わってると思います!
私も引き続き育児頑張っていきます💨💨- 9月29日
-
megu
同じ女の子ママ
頑張りましょうね😊- 9月30日

ゆこ
私は母乳相談室使ってます。
母乳相談室は、乳首のサイズ変えなくていいと聞いたのでそのままです。
-
ゆま
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですか!!
母乳相談室にすればよかったー!!- 9月28日

ゆな
今5ヶ月ですが、母乳実感のMサイズに変えました。
母乳相談室のSSサイズだったのですが、飲むのに時間がかかるので😰
乳頭混乱気になっちゃいますよね😭
-
ゆま
コメントありがとうございます(*^^*)
この間母乳実感の大きいサイズを買い足したばかりで、それは3ヶ月用のがついてるのでそれ使ってるんですが、すぐ6ヶ月だしMサイズに換えなきゃですよね!
母乳相談室は使ったことないです🤔
うちは定期的に「おっぱいイヤ!哺乳瓶じゃなきゃイヤ!」ってなる子なので、全く受け付けなくなってしまうのが怖くて😭😭
でも飲みにくいと可哀想なのでちゃんと買い換えようと思います!- 9月28日
ゆま
2回ですね!ありがとうございます!
そうですよね💦
飲みにくいと可哀想なのでちゃんと買い換えようと思います。