
妊娠周期は変わりますか?排卵後14日未満で陽性なら病院へ行っても赤ちゃん確認できますか?それとももう少し待つべきですか?
8月26日から生理がありました。
9月3日から乳首痛があり
もう排卵?って思ったので
3日から7日のどこかで排卵したと思います。
9月26日に生理が来てないと思い
検査薬をしたらクッキリ陽性が出ました。
この場合妊娠周期は変わりますか?
28日周期の場合生理から14日後が
排卵になるのが今回14日経たずに排卵
してしまったら今病院行けば
赤ちゃん確認できるのでしょうか?
それとももう少ししてからの方が
いいのでしょうか?
わかる方お願いします🙇
- 🖤🖤(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
最終月経開始日が8/26であれば、
検査日の9/26は4w3dに当たり、
排卵日が
9/3の場合は4w5d
9/7の場合は4w1d
に当たるかと思います。
どちらにしても5w未満なので、
胎嚢が確認されるにはまだ早いと思います💦
なので、もう少し待ってから受診されることをおすすめします!
🖤🖤
詳しくありがとうございます😊
もう少し待ってから受診します‼️
退会ユーザー
私は、妊娠検査薬を使用して陽性反応が出てからすぐにレディースクリニックを受診しました◎
5w3dで正常妊娠と胎嚢が確認できました😊
🖤🖤
そうなんですね😊
上の子の時は早くて1週間後に来てと言われたりしたので
今回は急がず行こうと思ったのですが
病院行って確認しないと少し不安で
質問させて頂きました😊
ありがとうございます😌