
保育園の優先順位について、妊娠・出産理由での選考時の影響や幼稚園への対応、退園期間の認識はありますか?4月入園時の優先順位も知りたいです。
保育園・こども園(保育)の優先順位についてご存知の方いますか?
春から上の子を年少さん預けたいのですが、理由を妊娠・出産のためで出した場合、もし選考になったら優先順位ってどんな感じなのでしょうか?
もし優先順位が低くて落ちてしまうようなら幼稚園にも願書を出そうと思っています。
保育園はもし入れても前後8週間すぎたら退園しなくてはいけないというのは知っていますが、それを分かった上で、4月入園の場合の優先順位が知りたいです。
- むーみん(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

♡
私の地域では妊娠出産での利用の場合9点入ります₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
かなり優先順位高くなるので、私の地域で4月入園なら確実に入れる点数になってくると思います❁
因みに月160時間以上の勤務の場合で10点です。地域によるかもしれませんが💦

ぽよ
うちの地域はほぼ無理だと思います💦
うちはまずはフルタイムかパートか休職中か、とかでランクが有ります。
そこに更に条件によって加点、減点があります。
妊娠、出産はそもそものランクが低いのでほぼ無理です_(:3」z)_
-
むーみん
ぽよさんの地域は出産は低いのですね(>人<;)地域によってそんなに差があるのかと驚きました^^;自分の地域を調べてみないとなんとも判断できなそうですね(-公- ;)
- 9月28日

まぬーる
うちの地域は、三歳クラスを狙うなら、併願してる人が多いですよ!
第一子は本当に不利ですね(^_^;)私も苦労したので!
うちは、妊娠出産のためであっても、それは出産の前後の話なので、仕事がある人とか求職中のかたの後ろに来ます。
待機の待機みたいな感じになります💦
-
むーみん
調べてみたらうちの地域は妊婦出産は10点でした!
併願となると希望の幼稚園は早朝から並ぶらしく、子供を預けたりとか考えると、併願しなくて入れそうならな〜と期待してしまいますσ(・´ω・`*)- 9月28日
むーみん
ありがとうございます!
結構高いんですね(-´∀`-)うちの地域もそうだと嬉しい(T ^ T)地域によって違うようなので、調べてみます(●∨ω∨●)