
コメント

⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
まず、4ヶ月くらいまではしっかり支えないとヤバくないですかね😱💦
座りかけてるって、、、
座ってはないんですもね💦
両手を軽く持って首を持ち上げたり、うつ伏せで持ち上げようとするのなら大丈夫だとは思いますが、頸椎やられませんか?

しまこ
信用するしないは置いておいて。さすがにその月齢で首座ってないと思うので無理させない方が良いですよ👶子供が何人いようがこれまで育児にかかわってなきゃ自信持てないですよね💦
-
ぴーまん
ほんとにそうです!!
- 9月28日
-
しまこ
首座りもだし、寝返りもだし、これからの赤ちゃんの成長スピードはかなり個性がある様ですよね👶なんでそんな言いきれるのか‼️ママだって始めての子育て手探りで頑張ってるのに💦- 9月28日
-
ぴーまん
旦那の目腐ってるのかもしれません( ˙-˙ )
ありがとうございます😊- 9月28日

和華
首がすわるのはだいたい3~4ヶ月くらいだったと思います💦😨
赤ちゃんは皆それぞれなので前妻の子がこうだった…と言われても😥って感じですよね😱💦
ちゃんと首がすわったのがわかるまではしっかり首を支えて抱っこしてあげないとダメだって旦那さんに言いましょ😭
旦那さんの言ったすわりかけてる…は何かあってからでは遅いのでダメです😣
-
ぴーまん
何回も言ってるのに全然聞いてくれなくて!
もっと強く言ってみます!!- 9月28日

mina
首は完璧に座るまで、
ちゃんと支えないとダメです🙅♀️
首がしっかり座っても
しばらくは支えてあげるべきです😭
-
ぴーまん
ですよね!
- 9月28日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
赤ちゃんを仰向けに寝かせて
両手を引き寄せて見せてあげてください。
頭ついてこなければすわってないです!
実際赤ちゃんで試して見せてみてもだめですか?
さすがに赤ちゃんも苦しいだろうし
可愛そうです(><)
-
ぴーまん
ついてきません😂
私はそれを見てるので
あーまだだなって思ってますが
旦那は見てないので
明日見せようと思います!
まだ手を引き寄せても頭ついてきてないから、と説明だけはしてるのですが💦
うつ伏せにした時も
頭はあまり上がってなくて
足だけピョンピョンしてます💦- 9月28日

mico
俺知ってるアピールしたいだけかなとも思います😓なので、これは首座ってないよ!といってもムキになって聞かないと思うので…
そうだよね、経験あるんだもんね、頼りにしてるからよろしくね🙇♀️
と、私としてはこれをいうのはものすごく腹はたちますが…笑笑
まず認めてやって、その上で、まだもう少しかもしれないから首支えてあげて!だと聞く気になってくれるかなぁと思いますがいかがでしょうか?
ほんとなら、子供の首が心配すぎて、おまえいい加減にしろ‼️って言いたいところです…😭
-
ぴーまん
なるほど…試してみます!
ありがとうございます😊- 9月28日
ぴーまん
ですよね!!
何回も言ってるのに全然聞いてくれなくて!
まだうつ伏せにした時も
手を軽く持った時も
あんまり首がついてきてなくて💦
私はこりゃまだまだかかるかなーと思ってます😭
⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
ウチの上の子は大きかったので、1ヶ月半でしっかりしてましたが、下の子は、3ヶ月くらいでやっとでしたよ!
子供を全て一緒と思っちゃいけないですよね💦
ぴーまん
ほんとそうです!
⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
わかってくれるといいですね😓