
コメント

べるりん
4ヶ月で始めました💓
YouTubeでオルゴールかけて、ひたすらねんね〜って言いながらトントンしてました\( ˆoˆ )/

うめこ
5ヶ月ではじめました!
オルゴール&トントン
疲れたらひたすら寝たふりを
してました😂
ごろんごろんしてても限界が
きたら寝たくれましたよ😊
-
ゆらママ
皆さん5ヵ月頃で始めてるんですね💦
ネットで見ると部屋から出るって書いてあったのですが、同じベットで寝てるので、泣くとおっぱい出せば即寝るので楽で添い乳やっちゃってました💦
うみこさんのおうちは同じベットですか?ベビーベッドですか?- 9月27日
-
うめこ
部屋からでてはやったことないです😣
うちは同じベッドで添い寝してます😊- 9月28日

悠ママ
6ヶ月で始めました😌
大人のベットにおくとコロコロ転がってそのまま寝ます💤
熟睡したらベビーベッドに移動させてます👍
添い乳を辞めないとネントレできないですよ😂
-
ゆらママ
添い乳辞めないとですよねー😭
歯も沢山生えてるので寝ぼけてたまに噛まれて痛いです💦
なので、夜友達と食事とかも未だにできず…
仕事もやりたいけどできず…
もっと早くから始めればよかったです😭- 9月27日
ゆらママ
早かったんですね👀
うちはずっと添い乳で今までやってきてしまったので、トントンしてもゴロンゴロン逃げ回ってしまいます😂💫
べるりん
背中スイッチのひどい子で、こっちが限界だったので始めました😂
2、3週間は大変でしたが、今もトントンで10分くらいで寝ますよ\( ˆoˆ )/
ゆらママ
まじですか?😭
羨ましいです😭
これから頑張ろうと思っているのですが、今からじゃ遅いですかね😣💦
べるりん
遅くないと思いますよ\( ˆoˆ )/
添い乳が癖になってると思うので、最初は大変かもしれませんが、覚えてくれたらめっちゃ楽です(笑)
ゆらママ
今日から始めようと思ってて、さっき寝る時は授乳のタイミングでそのまま寝てしまったので、次起きた時に戦争の始まりです😣💦