※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅー
子育て・グッズ

娘の髪を結ぶ際、他人から痛がっているように見えるか相談したい。娘は痛がったり嫌がったりしない。赤ちゃん用のヘアピンは取られるため、髪を結んでいるが、客観的に見ると子供が痛がっているように見えるか心配。

スーパーなどに娘の髪を結んでいくと必ずおばあさんが痛くないのかい?と言いながら娘の結んでいる髪を触ります。
ゆるく結ぶとほどけるから普通に結んでるつもりなんですが、小さい子の髪を結ぶのは痛そうに見えますか?
ゴムは髪が絡まない物を使っています。

娘は髪が少なく、結ぶとピョンっと立ちます。
娘は痛がる様子も嫌がる様子もありません。

赤ちゃん用のヘアピンは取られるし、
髪がないから少しでも可愛くしたくて結んでましたが、客観的にみたら子供が痛いのを我慢しているように見えるものですか?

コメント

deleted user

結んだ髪(ゴムより下)が突っ張ってなかったら大丈夫ですが、突っ張ってたら頭皮が引っ張られてるので痛いと思います💦
大人でもきつく結んだり、ポニーテールすると頭痛くなりますし...
それで心配されてるんだと思いますが、ほっといてほしいですね😅

おにおん

女の子ってかんじでかわいいと思います😊
おばあさん余計なお世話ですよね😒

まる

うちも2つでくくっています(^^)
一歳ごろからしてます!
今では娘からゴムを持ってきますよ!
痛かったら嫌がるとおもうので大丈夫かな~と思ってます!