※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなままん
子育て・グッズ

2歳前後のイヤイヤ期についての対応や、ギャン泣き時の声の大きさ、突然の機嫌の変化について経験者のアドバイスを知りたいです。

2才前後のイヤイヤ期…
どう対応すればいいのでしょう?

たとえば、いやな事があって、どこででもギャン泣きした時…

声がでかくて、すぐ下の子が起きちゃう…
声は大きいものですか?

楽しく遊んでる時は可愛いのに、1度スイッチが入るととんでもない(笑)
経験された方は、どうしてきたのでしょう?

コメント

ちっち

心を無にして、
イヤなんだね〜、ヨシヨシ
ってしてました(^^;;
たまに我慢ならずに雷落としちゃうときもありました。笑
もうイヤイヤ期は抜けました。

  • まなままん

    まなままん

    さっそくありがとうございます☆

    今おいくつですか?
    うちは固定観念が強すぎたり、まだしゃべれないので何をしたいのかうまく伝わってこず、ギャン泣きされる事が多くて…
    最近は最初のうちは放置してしまってます(^_^;)

    • 12月26日
  • ちっち

    ちっち

    今2歳4カ月です(^^)
    2歳1カ月ぐらいでだいぶおさまりました!

    • 12月26日
  • まなままん

    まなままん

    本当ですか?
    うちはあと1週間ちょっとで2才なんです!
    ただ、まだ言葉も遅いんですが、最近下の子が産まれたばかりなので、早く終わってほしいです(笑)

    • 12月26日
  • ちっち

    ちっち

    下の子起こされたら絶対イラってしますよね!
    赤ちゃん返りもあるのかもしれませんね(>_<)

    うちも1歳台は言葉遅めだったんですけど、2歳すぎて一気におしゃべりできるようになって、自分の気持ちを言葉で言えるようになっておさまりました(^^)
    お兄ちゃんのイヤイヤ期が早くおさまりますように♡

    • 12月26日
  • まなままん

    まなままん

    そうなんですか?
    ありがとうございます☆
    ちょっと期待してみます(笑)

    • 12月26日
deleted user

保育の現場から…
基本的に自分でも言葉で伝えきれず、相手が分かってくれないとパニックになってギャン泣きになります。
その時、その子の周りで何が起きたのか推理して、解決してあげる様にしてます。
例えば、おもちゃが欲しかったのにもらえない。→欲しかったねって気持ちを理解してあげる。
理解してあげる事を、繰り返してあげられると、この人は自分の味方、分かってくれる人。こんなに泣かなくても分かってくれると上手く繋がるとイヤイヤ期脱出です。
その子をどれだけ分かってあげられるかでイヤイヤ期の長さが変わってくると言われてます。
ただ、必ずと言える事はないので、とにかく否定的な言い方はしない事ですね!

  • まなままん

    まなままん

    ありがとうございます☆
    理解ですね…
    いつもいつも欲しい物が分からない私はまだまだですね💦
    すぐに何がほしいのか分かるようにならないと(´・ω・`)

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも、どうしても分からない事はありますよね‼︎
    そんな時はハグが1番の魔法です♡
    分からないのに「分かった分かった泣かないで大丈夫」なんて言ってるといつの間にか落ち着いてたり♪

    • 12月26日
  • まなままん

    まなままん

    なるほど、やはり落ち着かせる事ですかね(^^)

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構そのまま泣かせてる人いますが、逆効果なので…

    • 12月26日
  • まなままん

    まなままん

    そのタイプでした(笑)
    落ち着かせようとしても、逆に嫌がって怒るので(^_^;)

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまに、泣ききって自分で落ち着く子もいますけど(笑)
    そのパターンなら泣かせておいたほうが良いかもしれません。

    • 12月26日
  • まなままん

    まなままん

    うちの子は、気に入らない事があったり、それが欲しい!で、こっちが違う物を渡したりするとスイッチが入るんです(笑)
    意地になって、合ってる物を渡しても泣きっぱなしですが、しばらくすると、気に入った物で遊びだします(笑)
    そうなると、もう疲れてしまって💦

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    意地になりますよね‼︎
    思ったもの以外では遊びたくないですからね…。
    自分で見つけて遊んでくれるんですね‼︎
    それなら少し泣いてても様子見ても良いかもしれないです。
    泣き声聞いてるだけでお母さん疲れちゃいますよね〜
    イライラすると子どもはすぐに気付くのでイライラしてもそれだけは隠した方が後々の為だと思います。

    子育ての経験ないくせに長々と失礼しました。
    実際、預かってる立場とずっと一緒にいるのとは違いますし、子育てって一人一人違いますから、時々でも子育て楽しめたら良いと思います。

    • 12月26日
  • まなままん

    まなままん

    とんでもないです!
    うちも、保育園に入れてますが、私なんかよりも、全然子育てのプロだと思って、いつも分からない事聞いてお世話になってるのでありがたいです(^^)

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そう言って頂けると励みになります。

    • 12月26日
  • まなままん

    まなままん

    色々とアドバイスありがとうございました☆

    • 12月26日
こきんこきん

とりあえずお子さん自信も理解もコントロールも当然無理ですし、、、
我が家は、そんな時抱きしめてあげていました。「よしよし、なんかイライラするよねー、いいんだよー、」駄目な事したらハグしながら一応駄目な事優しく声かけしていました。

  • まなままん

    まなままん

    ありがとうございます☆
    抱き締めながら怒るんですね!
    うちは怒った後に抱き締めてました(^_^;)
    怒ってるのと怒ってないのの境を分かってもらおうかと…

    • 12月26日
  • こきんこきん

    こきんこきん


    まなままんさんのでいいとおもいますよ。駄目な事して言って抱きしめるのもやっています。
    その時々のイライラや理由、でハグのタイミングは色々変えていました。でも絶対ハグ。

    娘はもう3歳で、今は怒って説教後にハグです。ちゃんと理解できるので。
    イヤイヤ期は、そんなに娘が悪くない事でも発狂してたので、子供もコントロールできないんだなとおもって、先に落ち着かせるほうが多かったです。その後これはダメだよーっとゆったり。
    色々パターン入れていいとおもいますよ

    • 12月26日
  • まなままん

    まなままん

    パターンですね!
    私もイライラしちゃいます(笑)
    ありがとうございます☆

    • 12月26日