
もぐもぐ期の野菜、みじん切りにして煮るか茹でて切るかどちらがいいでしょうか?野菜をまとめて茹でてフリージングしたいです。
7ヶ月からのもぐもぐ期ですが、
最初に2〜3mmにみじん切りにして煮るのと
大きめに切った野菜を茹でてみじん切りにするのでは
どちらがやりやすいですか?💦
できれば、野菜はまとめて茹でて
フリージングしたいのです…
基本的なことですみません😢
- Y.Y(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
みじん切りしてから茹でると柔らかくならないと思います💡

ママリ
細かくしてから茹でると柔らかくならないので、少し大きめに切って茹でてから切ってます。
最初人参を細かくしてから茹でてたんですがどうも柔らかくならず、調べて初めて知りました😅
なすとかは細かくしてから茹でてます!
-
Y.Y
ありがとうございます!!
貴重な体験談とても参考になります!😊
やはり柔らかくならなかったのですね😭今日の夜にまとめて作るので、茹でてから作ろうと思います❤️- 9月27日
-
ママリ
考えることは同じですね😁💦
最近は茹でてジップロックに入れて上から手で荒く潰すという適当さです💦
離乳食大変ですが、頑張りましょう✨- 9月27日
Y.Y
ありがとうございます😭✨
とある離乳食の本は最初にみじん切りにしていたので、どうなのかと思って質問しました💦