
コメント

頑張るマン
私は妊娠が分かってから飲み始めました!
妊娠前が一番良いみたいですが妊娠初期からでも大丈夫みたいですよ👌
ディアナチュラの葉酸が粒が小さく飲みやすくて安くて良かったです😊

退会ユーザー
娘が生後1ヶ月の時に二分脊椎の疑いがかかった時に、色々調べてたら葉酸をちゃんと取ってれば防げる病気と書いてました!なる時はなるんでしょうけど、少しでもリスクを減らせれるのならば飲むに越した事はないかな?と思い3人目の時は飲んでました(^ω^)
調べれば色々でてきますよー☺️☺️
-
サチ
やっぱり飲んでるとリスク減らせる事ってあるかもですね‼️
調べてみます。
ありがとうございます😊- 9月27日

はじめてのママリ
障害リスクの軽減とかは
ホントですよ\(^o^)/💓
私はディアナチュラの
安いやつ飲んでます
飲まなくても丈夫な子は産まれてくるかもしれないけど一応保険ですね😌
葉酸飲まなかったせいで、
と後々後悔したくないので飲みます(´・ω・`)
-
サチ
自分の子ですもんね❣️
後悔はアタシもしたくないので飲んでみようと思います。
ありがとうございます४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩- 9月27日

mamam
葉酸は、赤ちゃんが着床するベッドをフカフカにして着床しやすくするという話を聞いたので
妊活中に飲み始めました😊
妊活にオススメだと思います!
-
サチ
おっ‼️それは初耳‼️
早く飲んでく方がいいんですね❣️
ありがとうございます😊😊- 9月27日

すぱ
一人目は全然気にしなかったので、全く飲んでませんでしたが、元気いっぱいの子が産まれて今も健康に育ってます✨二人目は妊活時期から意識して飲んで、今も飲んでます!
-
サチ
飲んでないからといって必ず何かある訳ではないんでしょうけど、生まれてくる赤ちゃん🤱の為にも意識して飲むのも大事ですね❤️
- 9月27日

ちぇり
あんまり意識してとってはなかったです。葉酸の入ってる飴舐めたり、全部舐めきってないですが。
出産後はディアナチュラルの葉酸×鉄・カルシウムを飲んでました、授乳中に。
ディアナチュラルなら、ドラッグストアにも売ってるし高く無いかなとは思います。
とはいえ、必ずとらなくちゃいけないものなのか、私もイマイチわかりません。
-
サチ
ありがとうございます💖
アタシも必ずかどうかは謎ですが飲んでるほうが母体にも赤ちゃんにもプラスになるならの飲もうと思いました💊- 9月27日

退会ユーザー
妊娠3ヶ月前から飲むのが効果的と言われてますね。
-
サチ
おーっ‼️
3ヶ月も前から⁉️
やはり準備は大切ですね👀- 9月27日

AMTMM🌼
7月末から妊活スタートし、
妊活中飲んだが良いと言うのを聞いてたので慌てて8月中旬から飲み、8月末1回生理が来て、今日、初診に行ってきたばかりです💕
ちなみに、2人目は葉酸無しでしたが、妊娠直後から流産防止の為、産後もずっと飲んでました😃
-
サチ
流産防止にも良いなんてっ✨✨
せっかくの妊娠ダメにならない為にも必要なんですね❤️
情報ありがとうございます💖- 9月27日

退会ユーザー
もう飲んでないとダメです。妊娠4wから7wの間に飲んでないとあまり意味がないので、妊娠に気づいてからでは遅いです。
-
サチ
妊娠わかってから飲み始めてる方もいるようですが、効果はないのでしょうか、、、
まだ妊娠出来てないので早く飲み始めるようにします‼️- 9月27日
-
退会ユーザー
医学書には手遅れと書いてあります。私も妊娠3ヶ月前から飲むよう言われました‼️安いのでいいので1日400μgとってください。
- 9月27日
-
サチ
ありがとうございますっ‼️
手遅れで防げるものが防げなかったら後悔しか残らない気がするので早く探します‼️- 9月27日

退会ユーザー
葉酸は妊娠の6週間前には摂取しないとダメです!←産婦人科で書類をもらい説明を受けました
遅くても6週間前なので妊活と共に飲むのは絶対だと思います😊♥️
先進国の外国では葉酸摂取が必須なので先天性のリスクが低く、日本はまだ意識が低いので何倍も先天性の子供が産まれているそうです💦
一緒に葉酸とりましょう😁✨✨
-
サチ
産婦人科で説明してくれるんですね☺️
生まれてくる子に不自由な思いさせない可能性を高める為にも1日も早く飲み始めようと思います❤️
ありがとうございます😊✨- 9月27日
サチ
ありがとうございます😊
アタシは薬類、苦手なので粒が小さいのは魅力的です✨✨
頑張るマン
私もです😭!
妊娠初期は悪阻もあるので粒の大きさも見て買った方が良いですよ〜🙌💓
知り合いがネットでおススメの葉酸買ったものの粒が大きくて結局飲めなかったと言ってたので😭笑
サチ
しっかり下調べしてから購入します!