
横浜市緑区に住んでいます。次女が10月3日で4ヶ月になるのですがま…
横浜市緑区に住んでいます。
次女が10月3日で4ヶ月になるのですがまだ保健師訪問?がなくて…連絡すらないのですがあれはいつ来るものなのでしょうか?
長女の時は県外に住んでいて、2ヶ月の里帰り後にすぐ連絡があり来ました。今回も2ヶ月里帰りしてたので戻る頃には連絡来るかななんて思ってたのですが一向に連絡がなく😓
無いならないでも良いのですが、来るはずのものがないとモヤモヤして、それに後から何か言われても嫌だし💧
同じ地域のお住まいのママさん、保健師訪問の方は来られましたか?
- bm2123313(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)

ルー
隣の市ですがうちも4か月なるかならないかくらいにやっと連絡きました。
2人目だと雑なんですかねw
1人目は里帰り後すぐきたので1ヶ月ちょっとで来てるはずです。
今回は里帰りすらしてないのに。

りー
都筑区ですが二人目は民生委員の方が地域の子育てパンフレットとおもちゃ持ってきただけでした。
一人目のときみたいに保健師さんだか助産師さんだかが家に上がってっていうのはなかったです。

ママリ
緑区に住んでます!
私は第一子でしたが、電話が来たのが3ヶ月になった時でしたよ!
一度、役所に聞いてみた方がいいかもしれないですね😊💦

退会ユーザー
違う区ですが、私の母が
こんにちは赤ちゃん訪問員しています✨
保健師さん(助産師さん)の訪問は
第二子以降は来てほしいという
連絡があった方のみだそうです🌈
こんにちは赤ちゃん訪問員は
何人目でもお伺いします✨✨
その時に保健師さん(助産師さん)に
来てほしいと頼んでくる方も
いるようです🍀✨

兄弟のママ♡
青葉区です!
二人目は訪問員さんだけが来ますよね😊結構遅めだった気がします💦しかも今日か明日はどうか?と突然の電話でした(笑)でも玄関先で5分程度で、地域の集まりやイベントの案内と例の赤いオモチャ渡されて終わりましたよ👌ないならないで全然良かったと思ってますが、いつかは訪問員さんだけはくると思います‼️

まゆみ
青葉区に住んでいますが保健師の訪問は基本的に第1子のみみたいです!でも私の場合第1子の時はなぜか保健師来なくて今回双子だったので保健師の訪問ありました😅赤ちゃん訪問は第2子でも来るみたいです!

moon
横浜市緑区です!
私の時は2ヶ月訪問がきましたよ!
コメント