
コメント

ゆき
はーい🙋♀️警視庁とかではないですが。県警でよければ

りんご
県警によってことなりますが
わたしの在籍する県では
扶養手当や住居手当は給料日に
給料口座に振り込まれます。
児童手当は別日(4ヶ月に1度)に職員名義の口座に振込をしています。
児童手当の口座は職員名義であれば給料口座と異なっていても大丈夫です。
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
詳しくありがとうございます✨
旦那名義なら給料の口座と別でも大丈夫なんですね- 9月28日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます✨
入籍予定なんですが…入籍したら子供手当は旦那さんの口座に入ることになるんですが…
警察官は給料と一緒に?入ると聞きました💦
児童手当と給料って口座同じじゃないとダメなんですかね?旦那さんに新しい口座作ってもらって子供手当はそっちにとかできるのかなって思いまして…お金の話すいません💦
ゆき
まさに私も疑問に思ってたものです...!
私の旦那も給料と一緒って言われてたので、同じ口座に入れるような手続きをしたそうなのですが、いざ給料明細みたら明細に入ってなかったので今確認してもらってます!
ゆき
入るタイミングは違うけど、同じ口座じゃないとダメってのはあるかもなので...旦那にもしっかり確認しろよ!って言いました笑
今更ですが、入籍されるんですね、おめでとうございます㊗️
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます✨
やっぱ給料と同じなんですね💦
えー、明細に入ってないってなんですかね💧
入るのは給料と同じ日じゃないんですね
なら口座わけれたらいいのに(笑)
ゆき
警察の明細、すっごい細かいんですよ
なのにないってどういうこと?って思ってしまいました笑
あまり若手がいない田舎に今所属していて、手違いもあるかもなので確認してもらってます笑
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
そうなんですか?|´-`)チラッ
まだ入籍してないから明細見たことなくて💧
たしかにないって何で?ってなりますよね(笑)
ゆき
扶養手当のコマあったのに入ってなかったので手違いを疑ってますが...笑
A4印刷で結構びっちりありましたよ笑
入籍したら是非見せてもらってください!
回答になってなくてすみません(・_・;
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
いえいえ✨
ありがとうございます✨
えー(ᯅ̈ )
A4あるんですね(笑)