![そうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦の方が、先生からのエコー結果について不安です。赤ちゃんのサイズや成長具合が週ごとにバラバラで、先生も特に指摘せず。このような状況は普通なのか不安です。
お世話になります。予定日1/21の初産婦です。
昨日、36w1dで健診に行き、先生からは特に何も言われず37w入ったら動いてねと言われ帰ってきました。
もともと赤ちゃんは平均より少し小さめで昨日で推定2317gでした。
曜日により先生が違うのですが、34w1dで足の長さが予定日2/1。36w1dで足の長さが予定日2/6。
32wまではだいたい週相当の足の長さだったのでとても気になりました。こんなにずれていくことってあるのでしょうか?毎回先生は何も言わないので気にしてなかったのですが( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
しかも頭もお腹も足も週数がバラバラに出ていて毎回違います(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
昨日の先生はエコー写真にサイズを載せない先生なんですが、頭が34w、お腹周りが37w、足の長さが33wだったかと思います。
大きさがバラバラって良くあることなんでしょうか?
もう臨月に入ってますが今更不安になってしまう自分が嫌です…。
- そうちゃんママ(9歳)
コメント
![ゆうこ♪(^.^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ♪(^.^)
バラバラでしたよ~😆
頭が34wなら顔の小さいお子さんですかね~?!
1㎜違うだけで週数も変わったりするので気にしないのが一番ですよ✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先生によって、推定は大分違うのは
よくあります。
赤ちゃんの位置や人により写す角度が
違うこと
先生が多少雑に計測…など
私も毎回先生が違い、推定は増えたり減ったり…
3人目最後の推定37wで2254gと言われて3日後出産でしたが2872g全然余裕で
推定越えてました( ´△`)
推定は悪まで推定だから(笑)っと
先生に言われましたが…
命を二つも預ける側にとっては大変迷惑な話ですよね。
あまり、気にしになくても先生が異常を言わないのであれば大丈夫だと思いますよ。
元気な赤ちゃん産んでくださいね(^^)/
-
そうちゃんママ
お返事が遅くなりすみません。そしてコメントありがとうございます◡̈♥︎
よくあることなんですかね!うちは総合病院で診てもらってるのですが先生がコロコロ変わって頭もお腹も足もばらばらでちょっと不安になってしまったんです。でもあまり気にしないで過ごしますね(*´˘`*)♡
あと3週間ちょっとですのでゆったりとした気持ちで過ごします♡
ありがとうございます◡̈♥︎- 12月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしもそんな感じでしたー!
でも結局生まれたのは予定日の二日前でしたよ!(^o^)ノ
大きさもエコーと実際生まれた時とは誤差もあります!(*´-`)
-
そうちゃんママ
お返事が遅くなりすみません。コメントありがとうございます♡
誤差あるんですね!中期までは非常勤の先生にいつも診てもらっててだいたいいつも同じぐらいだったのですが後期は先生を変えないといけないと言われてそこからばらばらになってきました( ꒪⌓꒪)
特にいつも何も言われず終わるので気にせず過ごそうと思います♡
ありがとうございます◡̈♥︎- 12月28日
![ナマハゲ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナマハゲ
うちの子もバラバラでしたよ!
しかも、小さめ・羊水少なめなどのおまけ付きでした。
先生もエコーとかみても、はっきり確かなことが解らないらしく、結構アヤフヤに答えてる感じがあり不安にさせられる事がしょっちゅうでした。
ちゃんと育ってるなら大丈夫なはずです。
因みにうちの子は産まれてみると、2962㌘で元気な娘でした(*^^*)
元気な赤ちゃんが産まれると良いですね!
-
そうちゃんママ
お返事が遅くなりすみません。コメントありがとうございます♡
羊水のことまで言われるとドキッとしてしまいますね…エコーは推定でしかないと思ってあまり考えず出産まで過ごしたいと思います\(◡̈)/♥︎
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡- 12月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
エコー写真に載ってる週数は、エコーの機械が勝手にはかったやつだって聞いたことがありますよ。。
-
そうちゃんママ
お返事が遅くなりすみません。コメントありがとうございます◡̈♥︎
そうなんですね。教えてもらえるのは推定体重だけで充分だなって改めて思いました。何でも調べられちゃうので不安になってしまいまして…
ありがとうございます♡- 12月28日
そうちゃんママ
早速コメントありがとうございます!♡
総合病院でいつもササーと終わっていくので何も言われず気にしてませんでしたが成長が止まってるの?って不安になってしまいました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
あまり気にしないようにします!!
ありがとうございます◡̈♥︎