
コメント

すた
夜間断乳ということですか?
うちもおっぱいないと寝れない子で、9月から夜間断乳して成功しました☆
ミルクあげるなら早い段階から慣らしていかないと、おっぱい好きなら尚更飲んでくれないですよ😂
うちの子も5ヶ月頃からミルクを慣れさせようと試みましたが無理でした!
マグでなら飲んでくれるようになりましたが最近やっと、って感じです。

ママリ
まずは、添い乳をやめることですね💕
うちは旦那が寝かしつけしてくれるので
ママがいないから母乳がないと思って
寝てくれましたよ😊💓
ずっと旦那が寝かしつけです✨
10ヶ月になってからやめたので
ミルクへの移行のアドバイスは出来ないですが💦
上手くいくと良いですね👶🏻
-
ひよ
返信ありがとうございます!
すたさんの返信とごっちゃんなってしまいました😂笑笑
私の場合旦那さんが帰ってくる時間が遅くて頼れなく結局楽して
添い乳してたんですけど😂
やっぱり心を鬼にするしか無いですょね😭😭- 9月26日
-
ひよ
ミルクはもぉ上げずに10ヶ月から離乳食だけ行けたのですか?🤔
- 9月26日
-
ママリ
旦那さまの帰宅が遅いと難しいですね😭💦
添い乳やめてすぐは大変みたいですが
慣れるとトントンで寝てくれるし、
10ヶ月からは自分で布団に行き
寝てくれるようになりました☺️
鉄分不足などが心配だったので
フォローアップミルクを寝る前にと
離乳食にフォローアップミルクを混ぜて
あげてました👶🏻💓- 9月26日
-
ひよ
そぉなんです😂
えー可愛い!!自分で布団に行ってくれるなんて🤤⭐️最高ですね😽
私も頑張ってみます!
参考になります!ありがとうございます❤️- 9月26日
ひよ
返信ありがとうございます!
歯が生えてきて痛いと言うのもあるので最終的には断乳していきたく
寝かしつける時に添い乳したら朝方まで起きないので夜中は大丈夫なのですが、、
寝かしつける時がもぉおっぱい無いとギャン泣きで、、😭笑
旦那さんも帰ってくる時間が遅くて
私の場合は旦那さんに頼ることが出来なく😂
やっぱり早い段階の方が絶対いいですよね!!笑
ひよ
りちゅママさんの内容も送ってしまいました😂笑
すみません🤦♀️🙇♀️笑
すた
そおゆうことですね☆
うちもおっぱい飲みながら寝る子だったので、夜間断乳も含めておっぱい飲む時は起こす!!
と決めてました!
で、寝る時はトントンとかに代えたら最初はギャン泣きでしたがその内慣れてきて、お昼でもいつでも寝る時はおっぱい無くても寝てくれるようになりましたよ😉
ひよ
今日の晩ごねて泣いてを繰り返し1時間ぐらいかかりましたが何とか添い乳しなくても
寝てくれて感動しました!!
ビクビクはしていましたが
添い乳なしで寝たのなんかいつぶりか、、😭❤️
この調子で明日も粘り強く頑張ってみます!
昼寝もおっぱいを少しづつ離して頑張ってみます✨
すた
赤ちゃんは適応能力に優れているのでほんとすぐに寝方覚えてくれますよ💕
頑張ってください😆
ひよ
ありがとうございます!
すたさんも頑張ってください⭐️