
コメント

rinrin
働いてます😊
私はだいたい9〜10万もらってます。
バイクリース代と資材代とガソリン代で8000円くらいかかります。
託児には預けていません。
託児代はそれぞれ違うみたいですが、私のところは月6000円です😊
入った頃は子供が風邪引いて何日も休んだし、2人預けていたのもあり、手取り4〜5万くらいの時もありました😅
rinrin
働いてます😊
私はだいたい9〜10万もらってます。
バイクリース代と資材代とガソリン代で8000円くらいかかります。
託児には預けていません。
託児代はそれぞれ違うみたいですが、私のところは月6000円です😊
入った頃は子供が風邪引いて何日も休んだし、2人預けていたのもあり、手取り4〜5万くらいの時もありました😅
「お仕事」に関する質問
子供が幼稚園に行っている間だけ働きたいのですが、タイミーはあまり求人がなく... indeedでは地元の仕事もそこそこあり、主婦さん歓迎とかシフト自由とか見ますが、 幼稚園の長期休暇をほぼ丸々休みませて頂きますーみ…
まだ1年たってないパートの人から、LINEで業務連絡が来ます。 業務連絡と言っても、同じパートの人の悪口がメインです。 明日は○○やっといて!とか、指示があったりもします。 そんなの就業時間内に伝えるか、若しくは次…
いつになったら働けるかなぁと 思って小1の壁にぶつかるんだろうな🥲 二万とかで良いのに🥲 毎月二万欲しい🥲 夫の休みが少ないのでそこで働くと 夫の休む時間なくなるし 平日にちょうどよい時間がない🥲
お仕事人気の質問ランキング
たっきー
コメントありがとうございます!
結構稼いでますね✨
その給料から、毎月8000円引く感じですか??
託児は使ってないのですね!
私が行ったところも、6000円らしいです😃
やはり休むと給料減る感じですね!
休まず行けば給料は安定してる感じですか??
rinrin
そうです、給料から8000円くらい引くのが手取りですね。
研修期間8万から、休んだら日割りされて減ります。
休まなければ安定してます😊
研修開けて自分のエリアがもらえると、事前に休む場合は前日や翌日に配達すれば給料は変わりません。
子供の風邪とかで急に休む場合は、他の人に配達をお願いするので、その分減ります。
たっきー
なるほど、やはり日割りで減っていくんですね!
休まず行けば安定してるのは安心ですね!
なるほど。。
うまく自分で調整しないといけないですね( ˙-˙)
私に出来るか不安です。。笑
でも11月〜12月からじゃないと働けないと言われたんですが、そんなもんなんですかね??(^_^;)
rinrin
新人研修が毎月後半にあるので、今からだと10月後半の研修で11月から入店という形が1番早いので、そうゆう事かもしれないです。
面接とかで説明は受けると思うので、気になることはどんどん聞いていいと思いますよー😊
たっきー
そうなんですねー!!
なるほどです。。
詳しくありがとうございます(..*)゛
またヤクルトの方から連絡してくれるみたいなのでその時に色々聞いてみます!
ありがとうございました(´∀`*)❤