※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
ココロ・悩み

お食い初めについての質問です。父方の両親が主導するものなのでしょうか?

お食い初めについてです。

先日、お宮参りを義両親、実父(実家の事情で片方しか遠出できないので)に来てもらって行いました。

その後の食事会の席で義母(初孫フィーバー中)が、
お食い初めはいつにする?この日だとじいじ(義父)の都合が悪いからこの日が良いんだけど〜♪
といきなり言いだしました。

正直に言うと、お宮参りでフィーバーしていた義母に旦那も私も疲れていたので3人だけで行いたかったのですが、
お宮参りの主催は私(義母)だったけど、お食い初めはじいじ(義父)のイベントだから〜
とごちゃごちゃ言って、面倒だったので仕方なく了承しました。

ですが、その場にいた私の父には都合も参加できるかも一言も聞いていません。

お食い初めって、父方の両親が主導するものなのでしょうか?
ネットで調べましたがそんな情報見つかりませんでした。

コメント

ynmama

人それぞれだとは思いますが
一応旦那に嫁いだ側なので
旦那家族の方に合わせています☺️

  • ぽち

    ぽち

    途中で投稿してしまったので削除しました💦
    実母からも嫁ぎ先に合わせなさい、とは言われてるんですが、あまりにも実家を無視した発言だったのでモヤモヤしてしまいました😭

    • 9月26日
ふわふわ

こーゆーのありますよね😣

ただ…自分の子どもなので
まず優先的に日にち決めるのはろこさんと旦那さんの都合に合わせてほしいですよね😣💦

夫婦2人が決めた日に来れる方が参加できたらいいのにと思っちゃいます😊笑

  • ぽち

    ぽち

    本当に、多いですよね😵
    お宮参りの時も、息子の体調や私たちの都合無視の発言が多かったので…次のイベントは私たち主導で決めれるよう頑張ります!

    • 9月26日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    あー、嫌ですよね🤔
    赤ちゃんと夫婦第一で考えれて楽しく行けるよう
    頑張って下さい👶💕

    • 9月26日
  • ぽち

    ぽち

    ありがとうございます!幸い、旦那も義母のフィーバーに疲れてるので、協力して乗り切ります😣

    • 9月26日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    旦那さんも同じ気持ちであれば大丈夫ですね🙆‍♀️💕
    旦那さんから今回は都合合わんで3人でいくわーってなったら嬉しいですね💕笑

    • 9月26日
  • ぽち

    ぽち

    ありがとうございます☺️
    適度に回避しつつ、程よく相手して良い距離保てるよう頑張ります!

    • 9月26日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    いいお写真とったり
    ステキな時間になるといいですね💕
    楽しんでください👶💕😊

    • 9月26日
なみ☆

地方によって色々決まってたりしますが、男の子は義父に、女の子は義母にというのが昔ながらの習慣ではあります。
が、最近ではパパ、ママと3人でやる所の方が多いようです。
旦那さんから家族、、というと私達も家族よ、とか言い出しそうなので、、3人だけでしたいと言ってもらうのは難しいでしょうか?

  • ぽち

    ぽち

    やっぱり地方によるんですね💦慣習に無知なので何が本当なのか混乱してしまって…
    その場で旦那が「え、3人でやりたいんだけど」的には発言してくれたんですが、習慣だからと押し通されてしまいました💦
    初節句や誕生日は3人だけでやりたいです

    • 9月26日
  • なみ☆

    なみ☆

    うちは、実母にそう聞いて、義両親を私達から誘ってしました。
    義両親は逆にそーゆー習慣に無頓着だったので( ̄▽ ̄;)
    でも3人だけでしたいことありますもんね。
    旦那さんがもう少し強く言ってくれたら良かったんでしょうが、、。
    昔の習慣で今は時代が違う、もうすぐ平成も終わるんだけど?って言ってもらいましょう!!

    • 9月26日
  • ぽち

    ぽち

    実母は控えめ、義母は私が私が!の性格で、どちらも習慣は意識してくれてるんですが、性格上義母のペースに押されてしまいました💦
    うちの父もその場にいたので、旦那も言いづらかったかもです。一対一だと容赦ないみたいですが笑
    確かに!私が昭和の、子供が平成の終わり産まれなのでちょうど良いですよね!

    • 9月26日
えりか

お住まいの地方に風習があるならそれに合わせますが、無いなら自分たちで日程や場所を決めてから両家に伝えます💡

嫁いだといえ家庭は別ですからね。

言い方悪いですが、フィーバーなら脳内お花畑でしょうからこれから先のことも考えて早めに釘打っといた方がいいですよ😅

  • ぽち

    ぽち

    実家は昔から同じ土地に住んでるんですが、旦那実家は転々としてるので地方の風習にこだわるとかも無さそうなのですが…難しいですね😣
    お互いにぎりぎりに予定立てて動くタイプなので、義母に先手を打たれました💦

    いえいえ、おっしゃる通り、お花畑です。下手したら近所に越して来る可能性も😵そうなったら即引っ越そうって旦那と話してますが笑

    • 9月26日
もこひら

うちもお宮参りを義両親主体でやらせたら、大変な目にあったので、お食い初めは私たち3人だけでやりました😅
本当は実両親も誘ってやりたかったけど、もう義両親誘うのが嫌で仕方なかったので、日程とか勝手に決められてたけど無視して、こっちで3人でやると言いやっちゃいました😊
それでも実両親はお祝いのケーキ買ってくれたり、おもちゃとお金送ってくれましたが、義両親はすねたのか何も無しでした(笑)

  • ぽち

    ぽち

    最初のお宮参りでもうこりごりってなるご家庭、多いですよね💦
    これまで義両親ばかりなので、実両親にも来てもらいたいんですが、場所が旦那の祖母宅になったので余計に言い出しにくいです💦本当に、無視して勝手にやってしまうのもありですね😚
    実両親からは出産祝いたくさん頂いたのに、義両親からは何も無く勝手にイベント仕切ってばかりだから余計にモヤモヤします😵

    • 9月26日
柊0803

基本はお宮参りも義理母が赤ちゃんを抱き、お食い初めは「養い親」といって最年長の人が食べさせる(男の子なら男性、女の子なら女性)になります。
義理父さんが両家の最年長となれば義理父さんの役目になりますね。

一応風習、慣わしとして残っているやり方だと上記通りになりますね。

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます。上記のやり方が残ってるんですね。
    実父の方が義父より2つ年上だったように記憶してます…

    • 9月26日
  • 柊0803

    柊0803

    となると、「父が最年長なので父の日程も聞いてみますね!」と言ってみるのもいいですね😂

    我が家はお宮参りの後にお食い初めだったので(実家は飛行機距離なので義理実家のみ)まんまと義理母が張り切りましたが、それ以降は基本的に家族のみでお祝いしていますよ♪

    • 9月26日
  • ぽち

    ぽち

    たぶん、都合の悪いことは頭から義母の頭から消去されてるんでしょうね💦赤ちゃんの行事ごとに詳しいので😭

    義実家の方が距離近いとそうなりますよね💧我が家は実家の方が近い、と言っても車で2時間ですが、義両親のフットワークが軽いのと義母の性格上、仕切られてます…
    これ以降は家族3人でお祝いしたいです😭

    • 9月26日
まる子

私は旦那側を立てるとかそういうの全く気にしないです。義父がいないっていうのもあるのですが…。嫁として大丈夫かしらと思いますが基本義家族はイベントには呼んでません。というのも普段なにもしてくれない、元気?って連絡してこないくせにこういう時だけ参加されるのはあまり良い気はしないです😣実両親は日頃から助けてもらってるので一緒にお祝いします。でも旦那のいないところでお祝いしてます💠旦那がこれを知ったら良い気はしないでしょうけど😅

  • ぽち

    ぽち

    義母には産後色々と助けて頂いてるのでお祝い事は一緒に…とも思わなくはないんですが、同じだけ実母にも手伝ってくださいもらってる上に、義母の方は孫フィーバー全開で、子供と私を手伝いたいというより自分が楽しみたくて来てるんじゃないかと思う行動が多々あったので、それもモヤモヤに関係してるかも…です。
    うちは距離的に無理なのですが、内緒でお祝いできる距離が羨ましいです😣

    • 9月26日
ポメ

木曽路でやったんですが、
そのときに子供と同性の最年長に
してもらうと言われました🙋🏻‍♀️
なので、うちは義父ではなく
義祖父がいたのでしてもらいました!
調べてみてもそのように記載も
ありましたよ🙈!

  • ぽち

    ぽち

    貴重な情報ありがとうございます!義祖父母でも良いんですか✨
    お食い初めは義祖母宅で行うので、となると最年長の義祖母ですね!
    ガルガル期真っ只中で義両親にはガルガルしてるんですが、義祖母にはむしろ会ってほしいので義祖母にお願いしたいです😣

    • 9月26日
さくら

私は旦那の家族に合わせて、自分の実家に都合合わせてもらうようにしています。
嫁ぎ先ですので仕方ないと母も思ってくれてます。
母も義実家に合わせてくれてるし、行けない時はもう仕方ないので😊

  • ぽち

    ぽち

    私も子供が産まれる前はそうしようと思っていたのですが…
    いざ産まれてみるとやっぱり実両親にも参加してほしい気持ちが大きくなってしまったみたいですね😢

    • 9月26日
  • さくら

    さくら

    私今そんな感じなので、生まれてからも義実家に任せた方が安心だと思ってます😊
    義母も天然だけどしっかりしてるところはしっかりしてらっしゃるので。
    お互いの家族で食事とかよくしてるので、その点はお互い理解しています☺️

    • 9月26日
  • ぽち

    ぽち

    私もそう思えたらどれだけ良いか…!義実家と上手く付き合うにはさくらさんみたいに思った方が良いんですよね💦
    私も義母が天然なところは一緒なんですが、旦那曰く世間ずれしてて暴走しがちなところがあるそうなので…さくらさんが羨ましいです😣

    • 9月26日
  • さくら

    さくら

    私のところは特別かもしれません。
    旦那とはもともと幼馴染で幼い頃から私の面倒を義実家の両親が見てくれてたので😅
    昔から私は義母のことが大好きなので、今でも後を追ってしまいます😅😅

    • 9月26日
ぽち

旦那さんと幼馴染なんですか!素敵なご関係ですね☺️
私はまだまだ関わってきた時間が短いので、時間をかけて義母を理解できるように頑張ります😭

そよかか

すみません、少し前の質問に失礼します(>_<)
ろこさんと似ていて、うちも義母(義妹)が孫フィーバーでお宮参りも家族3人のつもりが義母仕事休みだからとついてきてまんまと息子とツーショット・家族写真にも入ってきて「やられたー」でした。。息子のピン撮影も、半強制で着付けに時間かかる訪問着を私に着てほしいと持ってきて渋々…その間に義母のあやす声が聞こえて…私は写真でしか息子の可愛い姿みてません…ホント今でも正直恨んでます。。
そして!
うちもお食い初めやる前提で話してきました😅なんなら義妹なども一緒に~やら、義実家でやろう!やら、お祝い膳作れるかなー♡など…10月の丁度連休が100日なのですが、主導される前にこちらで段取りして、外食で義父母と招待しました。が!ここでも問題。100日が丁度義父母の結婚記念日で…それが嫌でずらそうと思ったら、ずらす日がすべて都合悪いからその日で!となり…もうホント嫌です…なんで一緒の日に…お食い初めはやりたいからやっぱりなしで!はできなくて…

うちも男の子なので義父がやってくれるのでそれが唯一のガルガルが落ち着く要素です(笑)

長々すみませんでした!!

  • ぽち

    ぽち

    返信が遅くなってごめんなさい💦
    ちゆみさんも大変だったのですね😭お宮参りの写真は一生残るものですし、なんでそこまで干渉されなきゃいけないの!!って思います。。。体調だってまだまだ回復してないころなのに半強制で着付けなんて…

    お食い初めも…どんどん日にちが近づいてきて憂鬱ですね…うちはもう日程云々は諦めて、義両親を家に呼ぶのは嫌だったので、以前からよく集まってる旦那の祖母宅で行います。それにしても義両親の結婚記念日と重なるのは本当に嫌ですね😣都合が合わないならもう参加するのは諦めればいいのに…!

    • 9月29日