![❁ayu❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目男の子でもピンク着せましたか?性別違いの服について悩んでいます。
2人目の出産準備そろそろ始めようと思っています!
そこで素朴な質問ですが、1人目と2人目性別が違う場合お洋服どうされましたか?
1人目が女の子で義母が孫フィーバーで肌着やカバーオールなどたくさん買ってくれたのですが、全部ピンクのピンク率100%って感じで…😓
2人目は男の子の予定なので、私は男の子の服も買ってあげたいのですが旦那は新生児のうちは家から出ないんだし、お下がりのピンクの服でいいんじゃないかって言われて💦
皆さんは2人目男の子とかの場合でもピンクとか着せてましたか?
- ❁ayu❁(6歳, 7歳)
コメント
![るび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るび
うちは男の子ですが姪っ子が女の子なのでピンク100%のお下がりの肌着着てます(笑)
カバーオールはお出かけ用として二枚ほど男の子用の買いました♪
![リトルミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リトルミー
うちは逆で兄妹なのですが、肌着はすべて男の子用のもので、洋服も男の子用のものも着せていました。車柄とかです。笑
比較的中性的なデザインのものを選んで着せてあげるか、カバーオールだけ数着かっておいてあげたらいいと思いますよ。
ちなみに今もズボンや靴、靴下などは男の子用のお下がりを一部着させています。
-
❁ayu❁
ありがとうござます😊
うちも肌着はピンク100%でいこうと思います!カバーオールだけ数枚、男の子用を買ってあげることにします。
ズボンや靴下だったら、特に大丈夫そうですよね!- 9月26日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
うちも上が女の子、下が男の子です(*^^*)
肌着や家で着るカバーオールはお下がり使いまくりました(>_<)
外に出る時はちゃんと新調したカバーオール着せてました。
写真に残ってるの本人が見たらどう思うかなと思いますが、着替えはいくらあっても良かったので、私は気にせず着せてましたー(^-^)
-
❁ayu❁
ありがとうござます😊
肌着は上から着せちゃえば見えないし、家ではお世話でミルク吐いたりとかも多いだろうからお下がり使いまくろうと思います!
外出用に数枚カバーオール買ってあげよう。
私も写真撮るとき、男の子なのにピンクピンクしてたらどうなんだろうと思ってましたがまぁそれも思い出になりますね(笑)- 9月26日
❁ayu❁
ありがとうござます😊
確かに肌着なら上に着せちゃえば見えないしカバーオールお出かけ用で男の子用の持っていれば、お家ではピンクでも問題ないですね!