

moon
仕事が真下を向いて書類を8時間近くみる作業です。

退会ユーザー
産まれながらにして二重ですがメイク時にはアイラインもマスカラもシャドウもがっつり使っています…二重はメイクするほど老け顔になるんですね…初めて知りました!(笑)
確かに強めの印象にはなってしまう気がするので、一時期私も悩んでましたがブラウンのマスカラは、柔らかい優しい感じになるのでオススメです。
-
moon
うーん、そうですね。なぜか老けてしまうから昔から、目だけは何もしなかったです。睫毛も長いのが嫌で。もう40歳なので更に嫌です。
色々、試してみたんですが、どうしても、老け顔になるので止めました。
ブラウン系のマスカラも試して事がありますが、ドライアイなので、つい目をこすってしまいクマになったりとか!|||!( ♉ฺ ω ♉ฺ ;)!|||!
でも、二重でも似合う人もいますもんね。羨ましいです。- 12月26日

初めてのママリ
二重ですが、全然濃くならないです(꒪ȏ꒪)たぶん、私は鼻も高くないし、ペチャっとした顔なんですかね(笑)
目もですが、眉毛でかなり印象がかわると思います!カットしたり、すいたり、まゆマスカラしたらイメージかわります!!
アイラインを薄く、まつげの内側だけ引いて、マスカラしなかったらいいと思います!
アイシャドウは、細かいパールの入った明るめの色は入れた方がいいと思います✩
-
moon
鼻だけは団子鼻です。目が鼻から近いからでしょうかね。
眉毛、結構、前髪で隠して、適当にしてます(;>_<;)まゆマスカラとかいうのがあるんですね。眉毛も濃いので。
アイラインを薄くするのが年齢的に難しくなってます。オススメのメーカーとかありますか?パール、若い頃、白いパールを目の下につけてた時ありましたね。
ただ、40歳なのに、濃い化粧だけは避けたくて、かなりスッピンに近いメークで、子供が泣きだしたら、鏡なんか見ないで、パパっとして終わりです。
子供が大きくなってきて、周りのお母さん達と比べて、私が若くないとわかってきたらショックだなぁて思って相談してみました。なかなか子育てしてたら、自分の顔さえ見る余裕ないけど、ふと見た時の疲れた顔がショックで(。•́_•̀。)- 12月26日
-
初めてのママリ
白パールは、若い人!って感じですね!
薄いブラウンの細かいパールがオススメですよ!大きいパールだと、キラキラしすぎるので!
あと、目元を明るくしないと老けてしまうので、アイシャドウはした方がいいです!
アイラインは、メーカーはベルサイユのばらっていう私はリキッドタイプの使ってますが、書くのが苦手ならペンシルタイプがいいですよ˙ᵕ˙
お店で、手の上で書きやすいか試した方がいいです。たまに、固くて書く時痛いやつもあるので!
上まぶたをアッカンベーみたいにしたら、書きやすいです(*ˊૢᵕˋૢ*)
年齢に合わない、濃いメイクは確かにちょっと…って感じですが、ナチュラルメイクって、すごく難しいです!
鏡は見てした方がいいです!
私ももう寝不足でほうれい線がすぐでます😭
リンパマッサージして、何とかがんばってます…_|\○ _
若い母親が多いですもんね。
料理と包容力は、若い子達に負けないでいきましょう♪♪- 12月26日
-
moon
薄いブラウンのパールですね。目元を明るくしたほうがいいんですね。ベルサイユのばら?なるほど、調べてみます。眉毛が働いてた時さ、ペンシルにすると濃くなるので、私もリキッドタイプがイイのかなて思いました。アッカンベーの顔をして書いているんですね(๑•ᴗ•๑)
本当、ナチュラルメイク難しいです。濃くなるのが嫌で嫌で、いつも、えっ化粧してるんですか?って言われる程です。ほうれい線は、最近、少し気になってますが、面長なのでできにくいタイプなんだと。でも、丸顔の子、憧れですよ。可愛いなぁて。料理も独身が長かったので、若い子達のほうが上手いと思います(;o;)
色々教えて頂きありがとうございます。- 12月26日

ヨシにゃ
極細の黒のリキッドアイライナーで、目のきわだけ、約2センチ弱から2センチぐらい、目の大きさからはみ出さないように、羽上げ⤴で引いてみてください。それだけで、だいぶ違います。アイシャドウするなら、肌馴染みのよいオレンジ。あとは、肌馴染みのよいチークを選び、ニッコリ笑ってぽっこりあがる頬から、こめかみにむけて、引き上げるようにシュッシュと🐱眉毛は太めに。濃いめではなく。マスカラはしなくてokで、口紅はグロスNGで、マットな質感の控えめなオレンジとか。
-
moon
どこのアイライナーがオススメですか?目が若干釣り上がり気味なので、タレ目にしたいのですが。チークは、もともと、赤みのある肌なので、つけたらホッペが真っ赤になるので。
アイシャドウはオレンジがいいんですね。初めてです。来年から、仕事復帰なので、老けたなぁて思われるのも嫌だし、子供もいつか、気づいたら可哀想だなと!|||!( ♉ฺ ω ♉ฺ ;)!|||!皆さん、若いですもんね。- 12月26日
-
ヨシにゃ
私は、マキアージュのリキッド使ってます。滲まないです。極細ではないですが、極細に引けますよ👌目をタレ目にしたい場合は、羽上げ⤴ず、目の大きさからはみ出さないよう、きわ2センチ下げめで引いてみたらどうでしょうか🐱チークは元から色が付いているなんて、素敵❗🐱化粧が極ると、気持ちが華やぎますよね🎵
- 12月26日
-
moon
マキアージュ、マキアージュはパウダーだけ使ってますね。タレ目にしたい場合、羽あげですか。なんか、初めて聞きました!チークというか、皮膚野表皮娥薄いので、すぐ真っ赤になるんです(T_T)だから、顔の赤みを消す為に黄色のリキッドを使って消しています。
色々教えて頂きありがとうございます。- 12月26日

とんきち
私は一重に見える奥二重で、アイプチとか何をしても二重には絶対にならないので、羨ましい位です。
いつも眠そうな目だし、花粉症の時はむくんでさらに小さくなるし。
とにかく薄〜い顔してます。
全然アドバイスじゃなくてすみません。
自信持ってください♡りつママさんのお子さんはりつママさんを選んで産まれてきたのですから。
-
moon
奥二重、羨ましいです。私も、若い時は、寝ると一重に近い奥二重だったのですが、年齢と仕事内容の為に濃い二重になってしまいました。マッサージとかに行くとマシになるんですけどらすぐに戻ります!|||!( ♉ฺ ω ♉ฺ ;)!|||!
若いから、いつか綺麗な二重になると思いますよ。奥二重の子って、二重になる確率高いと思います。
励ましありがとうございます。- 12月26日

兄妹まま
一重、奥二重は化粧ばえする方が多いですね(*´・ω・`)b
私は目の距離近いし、平行二重なので気合いを入れて化粧するととんでもないことになります(笑)
お顔はもちろん見た目年齢は姿勢や顔色でも変わると思います!先ずは本当に疲れをとって、血行を良くして、口角をあげてみて下さい(^-^)
お化粧は濃くなるからやらないで中途半端なメイクだと老けてみえる事もあります。ナチュラルメイクでメリハリ
例えば…ピンクチークで可愛らしく、ブラウンアイラインでふんわり等お化粧を味方につけてみたら楽しくなりませんかね?(。´Д⊂)
-
moon
本当、一重、奥二重の人って、メイクで別人のように可愛くなるから、羨ましいです。目の距離が近いと、濃くみられがちですよね。気合いいれてメイクすると、本当、とんでもない事に!|||!( ♉ฺ ω ♉ฺ ;)!|||
ナチュラルメイクで、子供の為にも周りの若いお母さん達とは負けますが、ちょっとでも若くいけたらいいなと思います。色々、ありがとうございます。- 12月26日

taiharu
私も二重で、元々老け顏の23ですがシャドウなどすると薄くのせただけでも更に一気に老けます(°_°)
なのでまつげの隙間をアイライナーで埋めてマスカラするだけです笑
髪色も明るいので眉毛も明るいです。チークはピンク系を少しだけしてなるべく目を強調しないすっぴん風ナチュラルを心掛けてます(°_°)
-
moon
私の、23歳の頃なんか、ただおしろいを塗って終わりでした。今の若い人達は、凄く化粧が上手くて可愛く変身できて羨ましいです。
まだ若い頃は、二重の幅もうすかったので奥二重に近い感じが、泣いたり、仕事で下を向く作業になってから、ヘルニアにもなり、段々、二重の幅が太くなって老けてきました。特に美容室なんかに行くと、ずっと座っているので、終わった頃には、疲れた顔になってます(´ー∀ー`)会社でも、ずっと座っているので、首と腰が痛くて、帰りにマッサージに行くと、目がイキイキしてくるんですが、一時的です
•́ε•̀٥
スッピン風ナチュラルメイクを私も、心掛けています。- 12月26日
-
taiharu
分かります(°_°)
私は腰痛持ちで、出産後更に酷くなりました、、。
同じ姿勢、そして目を使う仕事は体にかなりきますよね、、。
目もかなり疲れてしまいますし(/ _ ; )
私の場合元々二重ですが、仕事終わりなど、普段でも昼過ぎには三重、四重になったり、眉の下からくっきり窪んでしまったり、、泣
おまけに生まれつき赤ちゃんの頃から酷いクマがあります(/ _ ; )
ファンデはうすーくで二重幅薄くなるように、コンシーラーなどで目元の周りを1段階明るくすると少し薄顏になり、目の下のクマの部分に薄くハイライトいれると明るく見えるので最近はずっとそうしてます(°_°)- 12月26日
-
moon
腰痛って辛いですよね。子供生まれる前からたったので、かなりキツイです。
目の下のクマって友達にも悩んでた子いましたね。可愛い人なんだけど、クマのせいで老けてみられてたみたいです。
目を使う仕事って、ドンドン老けてきますよねー。来年から、仕事復帰なので、子育てに家事に仕事で多分、老けていきそうで怖いです。- 12月26日

初めてのママリ
何回もすみません(笑)
まゆは黒髪ならパウダータイプが、1番ぼやけますよ✩茶色ならまゆマスカラがいいと思います˙ᵕ˙♡
髪の色と合わせてかえるといいと思います(o^^o)
何回もすみません…(笑)
-
moon
黒髪なのでパウダータイプにしてみますね。髪の色でも化粧変えないと、おかしくなる時ありますもんね。最近は、白髪隠しにだいたい、ダークの黒髪カラーにしてもらってます(ó﹏ò。)
- 12月27日

ナミー
私も濃い二重な上に濃い顔なのですが、アイラインもマスカラもがっつり使ってもスッピンに見られますよ(^^;)濃い二重には、ラインは瞼のギリギリに細めに引く感じがちょうどいいです。シャドーはブラウン系しかほぼ使わないです。
-
moon
まだ、お若いんでしょうね。私は40歳なので、やっぱり、目の所にシワがあり難しいです。でも、昨日、産休入ってから、眉毛を化粧してなかったので、ブラウン系のを前から持っていたのでしてみました。ペンシルはキツくなるので、粉タイプのものです。ラインは結構、勇気いります。ドライアイなので、シャドウも目の下がクマになっちゃいそうで!|||!( ♉ฺ ω ♉ฺ ;)!|||!
- 12月29日
-
ナミー
若くないですよ(||´Д`)oりつママさんと大して変わらないです💧慣れの問題だと思いますよ(^-^)
- 12月29日
コメント