※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ns
雑談・つぶやき

仲良い子の子供の誕生日知っている場合、おめでとうって連絡しますか?そ…

仲良い子の子供の誕生日知っている場合、おめでとうって連絡しますか?
そして、友達の誕生日って皆さん覚えてるものですか?
こちらが一方的に覚えてて連絡して、向こうは毎年忘れててwなんだか悲しくなりますが期待しすぎでしょうか💦💦
その子には、あんまりおめでとうやありがとうを言われた記憶がありません...

コメント

🧞‍♂️

連絡くる子には連絡してます😊
けど言われた覚えなかったらいいません!

子鉄の母みーすけ

「おめでとう」って自分の誕生日に連絡なくても、仲良い子の誕生日当日に思い出したら連絡してます🤗
相手から連絡来たかどうかは気にしてないし覚えてもないです。笑
「あ!今日○○の誕生日だ!😳」って思い出したら、深く考えずにおめでとうって連絡しちゃいます!

ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

ありますよね、そういう事🤔
私も覚えてる派だったのですが
友達は毎年忘れていて連絡すら
来ないので私も送ってないです!

母親になったから時間に追われて
忙しいのは分かりますが
私は母親になっても覚えてるし
忘れられちゃうぐらいの存在
なんだなと思ってます😂

deleted user

少し期待しすぎなのかもですね💦
誕生日におめでとう連絡するのって義務じゃないし、
毎年、誕生日にって自分の中で決めちゃうとプレッシャーになりませんか?💦昔は私も友達には誕生日に律儀に送ってましたが、送っても来ない子は来ないし、それを寂しいと思ってましたが
誕生日メール来る来ないで友達関係終わるわけじゃないので(^^)
育児に追われて今年は何人か送れてません😅