※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅま
子育て・グッズ

下の子をベビーカーに乗せて上の子と3人でスーパーへ行きたいのですがそういう時って買い物かごはどうされてますか😥❓

下の子をベビーカーに乗せて上の子と3人でスーパーへ行きたいのですがそういう時って買い物かごはどうされてますか😥❓

コメント

ミルフィー

わたしはベビーカーは駐輪場の隅に置いて、スーパーのカートを使ってます!ベビーカーで買い物したとき、買い物しにくかったので。。

  • くぅま

    くぅま

    回答ありがとうございます(・ω・)
    やっぱりベビーカーじゃやりにくそうですね💦

    • 9月25日
きゃっと

ベビーカーにフック(100均などに売ってるヤツです)を2つ付けて買い物カゴを引っ掛けてます😊

  • きゃっと

    きゃっと

    ただ……重いもの買う時(沢山買う時)は不向きかもしれません🤣

    • 9月25日
  • くぅま

    くぅま

    回答ありがとうございます(・ω・)
    かごの中身が軽めならいけそうですね✨

    • 9月25日
micotaro

利き手に持ってますよー😃ちょっとベビーカー操作しにくくなりますがなんとかなんとかなります

  • くぅま

    くぅま

    回答ありがとうございます(・ω・)
    なるほど✨上の子抱っこ!ってなったらどうしたらいいですかね😥❓やっぱりベビーカーで3人は大変そうですねー😅

    • 9月25日
  • micotaro

    micotaro

    2歳前だとたしかに上の子は抱っこのほうが楽ですよね。もしくは下の子抱っこのほうが体重軽いから楽かな?上の子はベビーカー嫌がりますか?
    ベビーカー片手操作できるならだっこしてても買い物可能だとおもいます。
    帰りの荷物を考えるとベビーカーのほうが重くなくて助かりますよね。
    お会計を電子マネーにするだけでもだいぶ楽です。
    あと、買い物かごようの大きいエコバッグとかあると、店員さんが清算済みの品物を入れるかごにそのエコバッグをセットすると清算しながら荷づめ済むので楽ですよ☺️✌️

    • 9月26日
  • くぅま

    くぅま

    お返事くわしくありがとうございます^ ^電子マネーとエコバッグがあれば用意周到ですね🎵
    たしかに買った商品つめてる間もじっとしてくれないですもんね😓💦
    上の子はベビーカーは嫌じゃないけど気分次第です(^.^)がんばってみますね🌟

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

ハンドルにつけるフックを
2つつけてカゴ吊るしてました☺️

  • くぅま

    くぅま

    回答ありがとうございます(・ω・)
    フックに吊るすとなるとそんなにたくさんは買えないですかね😥❓

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひっくり返りそうになったら
    片手で持ってました笑

    • 9月26日
  • くぅま

    くぅま

    なるほど^_^わたしもそうしてみますね✨

    • 9月29日