コメント
かか
うちの子もそれくらいからやり始めました。それまでは全くなかったのですが。
たぶんうちの子の場合は卒乳後だったので、口が寂しくてするのかな?って感じでした。
寂しくてとかストレスは周りが勝手に言ってるだけですよ!気にしなくて大丈夫ですよ(╹◡╹)
かか
うちの子もそれくらいからやり始めました。それまでは全くなかったのですが。
たぶんうちの子の場合は卒乳後だったので、口が寂しくてするのかな?って感じでした。
寂しくてとかストレスは周りが勝手に言ってるだけですよ!気にしなくて大丈夫ですよ(╹◡╹)
「指しゃぶり」に関する質問
最近急に指しゃぶりで入眠するようになりました。ネットで検索すると5ヶ月くらいは指しゃぶりが増えるみたいなことは書いてあるんですが、自然とやらなくなるんでしょうか...? できれば歯並びのこととかも気になるのでや…
指しゃぶりについて 今日で2ヶ月になります。最近指しゃぶりを頻繁にするようになっています。 手の消毒はどのようにすればいいのでしょうか。 気になり始め、水だけコットンというもので軽く拭くようにはしているのです…
最近夜泣きが何度もあってしんどいです。 指しゃぶりを辞めさせてから始まったのですが、 しばらくしたら落ち着くのでしょうか? 前はセルフねんねできて、夜中起きても自分で指しゃぶりして寝てました。 今は抱っこで寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
そうなんですね!
同じようなお子さんお持ちの方いて安心しました!ありがとうございます❗