
コメント

らぐ
友愛北ではありませんが、2年前に系列園三園見学に行ったことがあります。
こちらはリースの布おむつ(園で洗濯してくれる)の園で、確か持ってくる荷物が少なくすむのがウリ?だったと思います。そのかわりに市で決まった保育料とは別に5000円/月ぐらいプラスで負担があります。
園自体は先生たちの印象もとても良かったですよ。
見学に行った3園はどこも人気で、0歳四月ではないと入園はほぼ不可能な感じでした💦
らぐ
友愛北ではありませんが、2年前に系列園三園見学に行ったことがあります。
こちらはリースの布おむつ(園で洗濯してくれる)の園で、確か持ってくる荷物が少なくすむのがウリ?だったと思います。そのかわりに市で決まった保育料とは別に5000円/月ぐらいプラスで負担があります。
園自体は先生たちの印象もとても良かったですよ。
見学に行った3園はどこも人気で、0歳四月ではないと入園はほぼ不可能な感じでした💦
「認定こども園」に関する質問
愛媛県松山市の①三番町にある愛媛幼稚園②星岡にある愛媛幼稚園③松山認定こども園星岡ってそれぞれ呼ぶ時の名称って何ですか?? 一つでもいいので教えていただけますか?? あと分かる方でいいのですが③は昔は松山幼稚園…
5月から保育所入園で本日面接へ行ってきて通園バッグと帽子を貰ったのですが帽子に〇〇組と名前書くとこがあったので普通に書いたあとでこれってずっと使うんかな?!😨と疑問に思いました💦 〇〇組って書かない方が良かっ…
神奈川県大和市の 保育園についてです。 認定こども園に4歳児クラスで 入所の予定です。 書類が届いたのですが 無償化でも保育料?確定通知書? みたいなのは届くのでしょうか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま☺︎♡
ありがとうございます!!
系列園は人気なんですね!
だとすると友愛北も激戦ですかね。
布おむつなんですね!
たしかに荷物がすくないのはありがたいです。5000円、、、保育園ではそれくらいかかるものなんですかね?😂
詳しくありがとうございました!☺️
らぐ
多分、友愛北も同じく人気かと思います!
いえ、お金が別途かからない保育園ももちろんあるので、見学で聞く感じですね。
まま☺︎♡
色々詳しくありがとうございます!
とても参考になりました!
見学いってみます☺️