※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
妊娠・出産

「柚花」と書いて「ゆずは」と付けたいが、読みにくいか迷っています。他に「柚羽」「柚葉」もありますが、一番しっくりくるのは「柚花」です。「ゆずは」との読みにくさは気にしなくていいでしょうか?

「柚花」と書いて 「ゆずは 」と付けたいのですが、「ゆずか」と読まれそうで迷ってます💧
他の候補に「柚羽」「柚葉」もありますが、一番しっくりくる漢字が「柚花」です。ゆずはとは読みにくいでしょうか?

コメント

ジェシー

ゆずかに見えます
花は「はな・か」なので「は」とは読めない人が多いと思います。

  • たまご

    たまご

    そうですよね💧

    • 9月24日
あっこちゃん

単純にゆずかと読んでしまいました、、、

  • たまご

    たまご

    自分でもゆずかって読まれそうで😅やはり客観的にもゆずかと読んでしまいますよね…

    • 9月24日
nya

ゆずはちゃん、可愛いし読めますよ♡
私の知り合いでは花菜と書いてはなちゃんがいます(^^)

  • たまご

    たまご

    はなちゃん、かわいいですね!!
    一生モノなので迷います💧

    • 9月24日
  • nya

    nya

    たしかに単純に考えればゆずかと読んでしまいますが
    ゆずはでも良いと思いますよ!♡
    親が思いを込めて付けるならいいと思います。
    皆んなが皆んな賛成な意見でもありませんし。

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

ゆずはは読めないですね、、💦

  • たまご

    たまご

    ゆずかと読んでしまいますよね💧

    • 9月24日
セレニティ

ユズハってパッとみ読んでしまいますがユズカでも読めますし大丈夫だと思いますよ!!
一度教えれば周りも間違えないですし…。
娘も弥の漢字を使いミで読ませてますが馴染みのあるヤで読まれやすいですが特に気にしてないです!

  • たまご

    たまご

    旦那が全く読めない名前なので、簡単に読める漢字が良くて…でも字の雰囲気が…とかかんがえると全然付けられなくて迷います😭

    • 9月24日
アニエスにゃー

申し訳ないのですが、私は確実にゆずかと読んでしまうと思います😣

  • たまご

    たまご

    やはりそうですよね💧

    • 9月24日
ねずこ🩵

ゆずかと呼んでしまいますがとっても可愛らしくて好きです💓😍

  • たまご

    たまご

    見た目が気に入っているのですが、やっぱりゆずかと読んでしまいますよね💧自分でもぱっと見ゆずかと読んじゃいます。

    • 9月24日
  • ねずこ🩵

    ねずこ🩵

    でもご両親がつけてくれた名前だし変ではないので私はとてもいいと思いますよー❣️特別感があって😍

    • 9月24日
syoki

ゆずかと読んでしまいました

漢字はかわいいですが
花はどうしても

って読んじゃいます(;・∀・)

ちなみにうちの子は、葉(は)をよくばと読まれます💦

  • たまご

    たまご

    簡単に読める漢字がいいのですが、字の雰囲気で気に入ったのが柚花で…名前って付けるの難しいです💦

    • 9月24日
  • syoki

    syoki

    ちなみに私もキラキラではないですが、普段は読めない漢字なので
    必ず読み方聞かれますが自分の名前嫌いではないですよ

    なのでご両親の愛が優先で良いと思います✨

    • 9月24日
塩辛

読みにくいというか、申し訳ないですが読めません😰
ゆずはちゃんという名前はとても可愛いと思います😊

  • たまご

    たまご

    ぱっと見はやっぱりゆずかですよね…。

    • 9月24日
mii31

まずゆずはと読まれないでしょうね。
そして、
違うよ!という訂正し続ける人生なんだろうな。
と思います😅

  • たまご

    たまご

    そうですよね💧学校でも先生に間違われそうですよね💦

    • 9月24日
ゆたん

ゆずかちゃん読めます!
後輩に結花(ゆうか)ちゃんがいます!( *´꒳`* )

  • たまご

    たまご

    ゆずはにはやはり言われないと分からないですよね💧

    • 9月24日
ママリ

ゆずかちゃんいます💮!
ゆずはちゃんよりゆずかが強そうですね🤔😅

ベルナデット

ゆずは、は無理が少しあるかなぁー…と思います(;・ω・)

ユキ

姪っ子が柚花と書いて、ゆずかです➰
ゆずはは読めないかもです💦

あやか

「ゆずは」ちゃん、とても可愛いですが、すみませんが、「花」と書いて「は」と読むのは、言われないと読めなかったです。
私自身、当て字ではないけれど一般的にあまり知られていない読み方をする名前なので、今まで初対面で正しく読めた方は1人もいません。
慣れているので、特に気にしていませんが、中学生くらいの頃はいちいち説明しなければならないことに煩わしさを感じてしまっていた時期もありました(>人<;)

🦋

花月ちゃんではづきちゃんいます☺️
どっちかなー?って聞くので読めます💕

ラム姉

愛を「あ」、優を「ゆ」など読ませたりよくするので、ぶった斬りは有りだと私は思います!

ゆずはちゃん可愛いです😍

ai

初見では必ずゆずかちゃん、と読まれますね…😭
ぶった切りの名前って最近では多いけど、良い印象を持たない方も正直多いかと思います。。

まっこ

ゆずかと読んでしまうし、訂正されても毎回『ゆずか…あ、ゆずはだった…あれ?』となってしまいそうです。