
コメント

はらぺこあおむし
同じく付き添いしてます😉
先週火曜日から10ケ月の次男が喘息で入院…そのまま今も入院中…
先週の木曜日 長男が扁桃腺が腫れて高熱が続いてて採血の結果が良くなって入院…長男は昨日 退院😭
長男と次男は喘息もちで、今までで20回ほど入院してます。一昨年は旦那が仕事でほとんどいなく3人の子どもと私と四人で病院に寝泊まりで娘も病院↔️保育園の往復でした!それに比べたら今は旦那と交代できるので楽に思うけど疲れますよね😓
入院するたびに変な痩せ方するし風邪ひきます…
私も大部屋ですがマナーの悪い方と一緒になると入院が更に最悪な事になりますね。😑

まにゃ♡
あすかさんがんばれー!
息子くんもがんばれ!!
きっときっと辛くて大変なのは今だけだよ、だんだん力がついてくるからね。
←
わたしは子供の時体弱くて母が小児科医に励ましてもらってほんとにその言葉通りだったよ、と母はなにかあるたびわたしにこう言ってくれます。
-
あすか
すてきなお母様ですね😭
日に日に良くなっていく!と心に留めて、私が弱気になってしまわないようにドッシリと構えとかなきゃですよね!💪🏻✨- 9月24日

退会ユーザー
付き添い入院キツイですよね😩
うちは付き添いはしてませんが、9月のはじめから来月初めまでの予定で1ヶ月間入院してて、毎日病院行ってます😩
早くお互い退院できるといいですね😭
-
あすか
毎日通うのも大変ですね😭お子さんも一人で入院頑張っててすごいです!
お子さんが1日でも早く退院できますように😌✨- 9月24日
あすか
付き添いお疲れ様です😞✨
10ヶ月で喘息はみている方も辛いですね😢お子さん達も苦しくて辛いですが、お母さんたくましくて素晴らしいです!
うちは旦那が仕事を休めなくて、帰宅も夜中なので朝少し寄ってもらってます💦
私は自分がマナー悪くなってないか気にしすぎて疲れてしまいます😱
とりあえず決まりは守ってはいますが…どんな方がマナー悪いと思いますか⁇💦
はらぺこあおむし
ずっと一人でやってると疲れますよね…😓
旦那さんもお仕事休めないのは大変ですね💦
就寝時間になっても付き添いの方とテレビの音出して飲み食いしてベラベラ話している。
昼間でも、自分ちか!ってぐらいの大音量でテレビ見ている。(子どもがテレビつけても親や祖父母達は注意しない)
部屋でヨーイドンのかけっこをしている。
夜中に夫婦で牛丼食べてテレビ見ている。臭いプンプンで話し声と電気つけて寝れない。
子どもが夜中泣くからアンパンマンのDVDつけてて一緒に歌っている
などなど、ここは大部屋ですけど!!!!!分かってないな こいつら
って思います。
お子さん早くよくなるといいですね
あすか
大部屋ですが、窓際なので外が見えてそれが救いです😭
そんな方達がいらっしゃるんですね😱本当に自分の家みたいに💦
はらぺこあおむし
窓際だと気分が違いますよね!😊
そんな方たくさんいますよ…