※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yummy
子育て・グッズ

完母で育ててきたが、5ヶ月からミルクを使う場合、哺乳瓶やセットを買うべきですか?

いままで完母で哺乳瓶がうちにはありません…5ヶ月から預けるときだけミルクにする場合、写真のようなセットを買いますか?哺乳瓶を買いますか?

コメント

deleted user

5ヶ月ならまだミルクも頻繁ですよね💦?
量も多いし哺乳瓶の方が良いと思いますが、でも5ヶ月まで完母だったのであれば哺乳瓶拒否もあるかもですね😢

  • yummy

    yummy

    おしゃぶりはポイっとしますが、哺乳瓶は試してみないとわからないですね😥😥

    • 9月23日
はる

預けるのはどのくらいの頻度ですか?
4か月まで完母だと、もう哺乳瓶拒否するかもしれませんが、保育園入園とかでしたら哺乳瓶買って今から慣れさせた方がいいと思います!
たまーに家族に預ける程度でしたら、ストローマグや、スパウトとかでミルク飲ませる練習でもいいかなーと思います😊

  • yummy

    yummy

    保育園の予定は一歳以降で、預けるのも2ヶ月に一回三時間ほどの予定です!

    • 9月23日
  • はる

    はる

    それでしたら、哺乳瓶はいらないと思います!
    3時間ならそのうち離乳食も始まりますし前後に授乳すれば大丈夫ですので、水とか水分補給だけは出来るように練習しとけばいいんじゃないでしょうか😊
    6か月過ぎたら赤ちゃんせんべいとかも食べられる月齢なので(普段は積極的にはあげていませんが)、預ける時のご機嫌とり&カロリー摂取のアイテムとして使えるように、食べられるようにしとけばいいと思います!

    • 9月23日
  • yummy

    yummy

    離乳食のこともありがとうございます!マグを試してみたいと思いました✨たのしみです❤️

    • 9月24日
deleted user

哺乳瓶拒否大丈夫ですか?
うちは、哺乳瓶から完母に移行したら哺乳瓶拒否になりました💦💦

同じく哺乳瓶拒否になったママさんはマグを覚えさせた!って言ってました!

  • yummy

    yummy

    哺乳瓶拒否を考えたら、マグを買って試した方がよさそうですね…!

    • 9月23日
☆

うちの子は哺乳瓶拒否だったので
マグ使ってました!
完母なら哺乳瓶拒否あるかもしれないのでマグオススメします(^o^)o

  • yummy

    yummy

    離乳食もはじまる時期だし、迷ってました😥ありがとうございます!

    • 9月23日
5qkl*

うちも完母で、2週間ほど前からこの画像のマグマグを使い始めました‼︎中身は麦茶ですが^ - ^
息子は1ヶ月の時から哺乳瓶拒否でしたがこれは今のところ吸ってくれてます‼︎
ストローに移行もしやすそうですし、とても使いやすいですよ‼︎

  • yummy

    yummy

    付属品があるので、無駄にはならないかな?と思いました!
    使いやすいんですね❤️店舗で同じの探してみます!

    • 9月23日