![Aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体重がきちんと増えていれば
全然起こさなくても問題ないと思います!!
![右ハネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
右ハネ
沢山飲んでくれるなら寝かしちゃっててもいいと思いますよ!
まだ生活リズムなんて全然整ってないですし…
体重もちゃんと増えてれば問題ないかと思います☺️
![みいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいろ
うちもよく寝る子で、6時間とか寝ちゃうときありましたが、起こしたりしませんでした。
体重が増えてれば起こさなくていいと思います✨
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
わたしは起こしましたね🤔
少ししか飲まないですが、
少しでも飲めば脱水症状にならないかな?と思い起こしてました!
夜中とかは20とかしか飲まなかったりとかはよくありましたが😥
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
ミルクなら腹持ちもいいですし、私は起きて泣かないってことはお腹いっぱいなんやと思って寝かしときます🙋🏻
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
完母ですが、出が良すぎるのか新生児の頃から21時に飲ませれば朝の5時まで寝てます💦
体重は1ヶ月で約1,600も増えてました…
母乳よりは遥かにミルクの方が腹持ちがいいので、それくらい寝てもおかしくないんじゃないかなと思います💦
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
完全ミルクですかね?
もし母乳をあげているなら、母乳分泌維持のためには3時間おきに吸わせたほうがよいらしいです。
助産師さんに言われたのは、眠くて寝ているけど喉はかわいてたりするから、起こして飲ませたほうがいいということでした。
そのときはべつに全部飲まなくても水分補給くらいの気持ちでいいと思いますよ~
コメント