
コメント

menya
うちの子も12月で6ヶ月になりますがイオンはインフルがめちゃくちゃ流行るくらいだったらやめときます😢

メメ
6ヶ月からしか打てないですし、打ったとこで効果が発揮されるのに時間がかかるので12月に直ぐ打っても年明けとかからしか効き目はないかもですね
その前にインフルエンザが流行る可能性もあるし、そもそも赤ちゃんは効果が出にくいので余り打っても意味がないとも言われてますよね💦
後、インフルエンザの予防接種って卵アレルギーだと打てないとかあったような…
なので今年は予防接種は見送って、もしも大流行していたらイオンなどはなるべく避ける、で良いかなと思います
全く行かないと言うのは難しいかもしれないので、なるべくで良いかなと😊
-
りん
まだアレルギーがあるかどうかも分からないですもんね…😫
そうですね、絶対だめ!ではなくて控えることにします✨ありがとうございます!- 9月23日

ゴールディ🎀
ちょっと質問とズレちゃいますが、1歳以下だとインフルエンザの予防接種を受けても抗体が出来にくいので、赤ちゃんは痛い思いするだけだから病院からは勧めていませんって小児科の先生に言われました💦
それなのでうちはまだ1度も受けたことないです。
なるべく冬場の人混みは避けています!
-
りん
さっき調べてたらそう書いてありました!💦
確かに痛い思いさせるだけかもですよね😭
ありがとうございます!- 9月23日

♡mama♡
予約できるとおもいます。
他の予防接種があるのであれば、早めに伝えておくと他の予防接種のスケジュールも考慮してくれると思いますよ\(^o^)/
インフルエンザの予防接種しなくても、イオンなど、いきますよ(^^)/
ただ、冬の外出には、マスク必須です!6ヶ月だとマスクはまだ、無理だと思うので、、、他で予防するといいとおもいます(^^)我が家は手洗いうがいや冬は毎日みかん食べたりしてます(笑)
-
りん
栄養沢山摂って手洗いうがいで予防接種なんですね!😋大事ですよね✨
ありがとうございますきにしんけど- 9月23日
-
りん
きにしんけど◀️変換間違いです😂😂😂
- 9月23日

退会ユーザー
それはかかりつけの病院と相談ですね。
赤ちゃんだろうと何歳になろうと、冬場はあまり人混みには連れて行きたくないです。赤ちゃんなら尚のことです。
-
りん
そうですよね😂ありがとうございます!
- 9月23日
りん
同じですねっ!❤
そうですよね😭ありがとうございます!
menya
愛知なのですがニュースでインフルで学級閉鎖とかちらっと見たので既に恐怖です😭
りん
うちも愛知です😳❣️
そうなんですよ、私もそのニュース見て怖くて💦
さっそく自分たちの予防接種は予約しました💦
menya
同じなんですね😳
やっぱりそのニュースで怖くなりますよね😭