![\(^^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
5ヶ月にはいる頃には、首が座り、寄りかからせてお膝に座らせられる、よだれが出ているという感じでした。
5ヶ月に入って、スプーンで母乳を飲ませてみて、上手になったところでお粥に切り替えてみました。
スムーズに離乳食スタートできましたよ。5ヶ月半くらいでした。
![yu@mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu@mama
5ヶ月から始めようと思ってましたが気付けば日が過ぎて6ヶ月になる1週間くらい前から始めました😊
-
\(^^)/
そうなんですね!
もう体重も8キロあって
入れたい保育園が1歳前にはみんなミルクを卒業しているって言われ、
なるべくミルクは早めに卒業させたいなって思っていたので
早めに離乳食も開始できたらなって思ってました!笑笑- 9月23日
-
yu@mama
なかなかミルクや母乳卒業できない子もいると話も聞きますし早くから始めても食べない子もいるし食べる子もいるしそれぞれだと思います😣
うちの子は始めた時から綺麗にあげた分食べてくれるので助かってますが周りにも食べてくれなくてお休みしたりしてると話聞くこともあります😭
ウチは3回食で11ヶ月すぎから寝る前だけのミルクでいけてます♥よく食べてくれて水分も他でとれるようならミルクの卒業早めにできるかもしれないです☺️💗- 9月23日
-
\(^^)/
そうなんですよね〜!
難しいですよね〜😅😅
それはいいですね!
わたしのとこも早く食べてほしいなって思います笑笑
だいぶ前から食べ物みるとずーとよだれ垂らしていてジーと食べているのをみていたりするので、お粥だけしばらく続けてみるのもいいかなって思ったりしてました!
ぷくぷくになるので早くミルク卒業させたいです笑笑- 9月23日
-
yu@mama
5.6ヶ月から大丈夫なので、5ヶ月から始めていいと思いますよ♥
あれやこれやと準備してたら始めるの遅れちゃいましたが😂
食べるの見ているなら食べてくれそうですね😆♥- 9月23日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
うちは6ヶ月でした😂
生まれたのが3週間はやく、栄養士さんから6ヶ月以降に始めてくださいと言われたので😅
-
\(^^)/
そうなんですね!
わたしのとこはすくすく育ちすぎて
8キロごえなので、なるべくミルクを食事に変えたいなって思っています!- 9月23日
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
離乳食始めたのは6ヶ月半です。
遅めなのは早くやりたくなかったからです(^^;)
始めた頃はまだおすわり出来なかったので抱っこで食べさせていて、少し経ってからはバンボに座らせて少し後ろに斜めに倒して座らせてました。
首座りと歯以外は当てはまらなかったけど、6ヶ月過ぎてるし始めました。
-
\(^^)/
そうなんですね!
保育園に入れる事情もあり、
入れたい保育園が1歳前にはみんなミルクを卒業するといっていたので
食べてくれるなら早めに開始したいなとおもっていました!
体重も8キロあるので、ミルクより離乳食食べてくれたほうがいいなと思ってました!- 9月23日
-
とろろ
そうなんですねー。
6ヶ月半に始めたけど10月位には追いついたのでうちはあまり関係なかったですが、食べる子か分からないですもんね。
3回食の頃には夜寝る前しか飲まなくなったので、順調に行けば1歳より前にとりあえず昼のミルクはやめられますね( ˊᵕˋ )- 9月24日
![(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
うちは5ヶ月入る前から
重湯からはじめましたぁ~‼🤣💖
みんな~やる人はいないとは思います♪
-
\(^^)/
えらほんとうですか?!笑笑
お粥だけでも5ヶ月に入ったら始めたいなって思っていました!- 9月23日
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
5ヶ月でも大丈夫ですよ。
うちは一週間早くに重湯からスタートして、2週間から10倍粥を初めました。今週は野菜スープと10倍粥を
混ぜて、食べさせます♪
今夜はチーズカレーにします😌💦- 9月23日
\(^^)/
なるほど!ありがとうございます!
もう体重が8キロあるので
できたら5ヶ月ちょいで離乳食を開始したくって笑
しましま
早く始めたから離乳食の進みも早いか、というとそうでも無いようですよ。5ヶ月で8キロとは発育がいいですね!
\(^^)/
そうなんです!
ムチムチなんですよ🙄🙄