※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなた母ちゃん
お仕事

結婚して旦那の扶養に入らず社員で働いています扶養に入ると どんなデメリットがあるのでしょう?わかる方居ますか?

結婚して旦那の扶養に入らず社員で働いています
扶養に入ると どんなデメリットがあるのでしょう?
わかる方居ますか?

コメント

うにに

年収を扶養範囲内にしなければならないことですかね〜

  • かなた母ちゃん

    かなた母ちゃん

    ありがとうございます😊

    • 9月22日
ひな

将来貰える年金が減ります。

  • かなた母ちゃん

    かなた母ちゃん

    そうなんですね
    ありがとうございます😊

    • 9月22日
りる

年金額が違ってくるのと、もし国家資格等がない場合は旦那さん側に何かあった際に生活が崩れる可能性が出てくることですかね…。
保険証とかももし旦那さんが転職したら退職日に喪失してしまうので仮にすぐ次が決まっても保険証貰うまでに時間がかかったり…。。

  • かなた母ちゃん

    かなた母ちゃん

    ありがとうございます😄
    国家資格ないですね😥
    転職も考えてます…(^_^;)

    • 9月22日