
批判的な意見はご遠慮願います。息子の保育園の10月からの途中入園の結…
愚痴と言うか私のつぶやきなので
批判的な意見はご遠慮願います。
息子の保育園の10月からの途中入園の結果。
入園が決れば明日までに電話連絡くることになってた。
昨日は携帯を肌見放さず持ってたけど連絡来なかった。。。
入園できたら奇跡くらいに思ってたけど
少~しは期待してた。
やっぱりそんな上手くはいかないかよな~💨💨
10月からは一時預かり決定。
1日¥3.500の週5日。。
1ヶ月7万弱。。
働いて稼いでも半分以上は消えていく。。
産休とる前の就労時間で就労証明出してもらって
現時点ではその時間で働いてないのに
そういう人が保育園に入れる。
おかしな世の中。。。
みんながみんなそうとは限らないけど。
実際自分が待機児童の問題に直面するとなかなか辛いもんだ⤵️⤵️
10月以降途中入園できたらいいな。。
- mari(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

イチゴ
一時預かりのために働いてるみたいになっちゃいますよね…😭私も仕事しながらなかなか保育園決まらなくてまだ母に子供を見てもらえたから良かったものの…仕事をしてない人や兄弟がいるからってゆう理由の優先なんか嫌な感じでした😅💔

退会ユーザー
一時預かりは希望日は必ず預けれる感じですか?
うちは一時預かりは行事の日とか保育士さん少ないときは預かれないって言われて、週5で利用できずにいます😭
難しいですよね😭
-
mari
今の時期は大丈夫みたいです😳
幸い近くに数ヶ所保育園があるので無理だった場合は他の所で預かってもらう予定です❗
必ず預かって貰えないと困りますよね⤵️⤵️- 9月23日
mari
家計の為に働くのにホント保育料払うために働く感じですね💧
優先順位がおかしいですよね😕💨💨