
朝の準備について質問です。フルタイムで働くワーママさん向けに、子供の3回食が始まる中、時短の朝の準備やメニューについて教えてください。
フルタイムのワーママさんに質問です💓
うち、旦那ももちろん仕事してて、
私も、定時が8時から5時の仕事をしています。
もちろん5時には終わらないので6時の時も7時の時もあります。
朝は、保育園の関係もあり、遅くても7時15分には出ています。
子供は、ほとんど私が送っていっているのですが、
そろそろ、息子の3回食が始まります。
皆さん、朝の準備どうされていますか?
時短のメニューなど、教えていただきたいです🙇♀️
- ぴよりん(7歳)

来依
うちはずっと朝はどんぶり飯です!笑
全部乗せて食べさせてますよー!
バナナとかヨーグルトオンリーよりかはマシか、、?と思いつつ、、笑
起きてからまず冷凍から離乳食をとりだし少し常温で解凍させておいて
子供が起きて食べる頃になったら
チンいわせてます
若干解凍されてるのでレンジの時間も短めですし🎶
基本ストックは
シチュー
ケチャップライス
ハヤシライス
カレー
ミネストローネ(粉チーズかけてチンしたらリゾット風🎶)
ハンバーグ
炊き込みご飯
ふつうの白米
おにぎり
ポテトサラダ
おやき
刻んだ野菜詰め合わせ
です!笑
どんぶり飯なので栄養は一応めっちゃ考えてます!笑
コメント