※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘がパパ見知りで、パパが抱くと泣きます。パパ見知りはいつまで続くのか、対策を知りたいです。

パパ見知りについてです。
生後6ヶ月の娘がいます。
最近パパ見知りがひどくて…5ヶ月くらいまではパパ大好きでパパが抱くと泣き止んでましたが、最近ではパパが抱っこするとギャン泣きです😭
が、私が抱くと泣きやみます。

パパ見知りはどのくらいまであるのでしょうか💦
できれば、パパ見知りが無くなる対策なども教えてほしいです😭お願いします。

コメント

ゆぅ

うちの娘も3ヶ月から5ヶ月までありましたよ💦
大変でしたけど、急になくなりました!
参考にはならないと思いますが、とにかくうちの旦那は笑わせようとダンスしたり色々していました!笑

  • あいママ

    あいママ

    そうなんですね😭
    旦那はいつも娘と遊んでるんですけど、泣かれるから落ち込んでます😂
    そういう時期もありますよね〜

    • 9月21日
はるか

うちの子は2、3ヶ月ぐらい
パパ見知りありましたよ…
旦那さんが遊んであげるのが
一番かなって思います

  • あいママ

    あいママ

    ですよね💦
    いつも遊んでます😊
    早くパパ見知りなくなって欲しいです

    • 9月21日
ままり

いつまでだったかなぁ?
気がついたらパパ見知り終わってましたが、それでも今も私じゃないと泣くことも多いです😅

対策と言えるほどのことじゃないけど、パパはへこたれず子供と関わる時間を持ち続けることと、ママはショックを受けてるパパのフォローにまわること、ママとパパが仲良くお喋りしたりしてると『大好きなママがこんなに楽しそうにしてるんだから(パパのことを)信頼していいんだ』と思えるらしいので夫婦仲良くすること。
ですかね。

  • あいママ

    あいママ

    ですよね😭
    パパは娘といつも遊んでるんですけど、いつの間にかギャン泣きしてます笑
    旦那と仲良くしてる姿を見せて娘もパパ見知りが早く無くなるといいです💓
    頑張ります😂

    • 9月21日
オリ

2~3ヶ月ぐらいでおさまりましたよ。うちの娘は丁度夜泣きの時期にパパ見知りだったので勘弁してほしかったです😭

  • あいママ

    あいママ

    大変ですよね😭
    私がなにかしてる時に旦那にちょっと娘を見ててもらってるんですけど、その時に泣いてて、ゆっくり家事などできず…💦
    早くパパ見知りが無くなって欲しいんですけどね😅

    • 9月21日
ちゅん🖤

うちは今でもパパ見知り続いてます😂
お風呂任せたりなるべく見てもらうようにしてるんですけど全くなおる気配がありません😂旦那にはひたすら耐えてもらって泣かれても多少は抱っこしたりコミュニケーション取ってもらうようにしてます😂

  • あいママ

    あいママ

    旦那が娘とのコミュニケーションをすればいいですね😊
    旦那がいつも娘と遊んでるんですけど、泣かれてて…💦
    旦那がくじけずに娘と接してくれればいつかはなくなりますよね!!🌟

    • 9月21日
みっきー

うちも3,4ヶ月の頃パパ見知りありました💦ひどい時は顔を見ただけで泣かれてしょっちゅう落ち込んでました😅
それでもお風呂は必ず入れてもらって、話しかけたり歌を唄ったり変顔したり…とにかく笑かそうと接し続けていると気がつくとなおってました😳
ギャン泣きされて旦那さんはつらいと思いますが、めげずに頑張ってもらいましょう🤔✨

  • あいママ

    あいママ

    ですよね😭
    パパと遊んでてもいつの間にかギャン泣きしてます💦
    落ち込んでる旦那を励ましながら、今以上に娘と接してもらいます😊
    ありがとうございます💓

    • 9月22日
ちーちゃん

5カ月頃からあります😭
旦那が仕事が休みの時や帰ってきた時にオムツ交換をお願いしたり、遊んでるうちに段々と落ち着いてきました😓💦
抱くと泣くからとか言って私のところもダンスしたり変な顔してたりしてました🤣

  • あいママ

    あいママ

    そうなんですね😣💦
    私の旦那も一生懸命娘を笑わせようと頑張ってます😂
    でも、いつの間にか泣いてます笑笑
    段々落ち着いてくるといいです✨

    • 9月22日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    落ち着くといいですね😊
    うちも機嫌が悪いと泣いてます笑笑
    スキンシップを増やすと良いみたいですよ😂

    • 9月22日
  • あいママ

    あいママ

    そうなんですね!!
    今以上にスキンシップ増やしてみます😊
    ありがとうございます✨

    • 9月22日