
コメント

mini
排卵から7~10日で着床します😊早ければ着床し始めたかな?くらいかと思います🤔症状は着床した後に出るホルモンの影響なので、症状が出るにはちょっと早いと思います。排卵が数日早まっていたら出てくることもあるかもしれません🙂
mini
排卵から7~10日で着床します😊早ければ着床し始めたかな?くらいかと思います🤔症状は着床した後に出るホルモンの影響なので、症状が出るにはちょっと早いと思います。排卵が数日早まっていたら出てくることもあるかもしれません🙂
「排卵日」に関する質問
3人目妊活中 8/8排卵予定日です。旦那さんには排卵日は伝えてありますが、仕事で疲れていて寝てしまいました。 寝ているところを起こしてしまうのが申し訳ない気持ちで、起こすことができず、タイミングを取ることがで…
産後 生理前や生理中、排卵日付近に胸の張り?ズキズキとした痛みを感じる方いますか?💧 片側、両側、などありますか? 私は産後から排卵日付近、生理前から生理が終わるまで右側だけズキズキとした痛み、張りを感じる…
多嚢胞の方に質問です 私も現在多嚢胞です、生理が来ず先日エコーしてもらったところ7/15頃排卵日予定のものが排卵していなかったとの事でした💦 その際にAMHなどの検査の採血も一緒に行っております 現在はデュファスト…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
排卵日はたぶん間違ってないと思うので…
やはり症状が出るには早いですよね(*_*;
腰痛が特に酷いので、今日も湿布貼って寝ます💤