
コメント

しゅんまま
すごくありました!!
辛いですよね( ´:ω:` )
私の場合は1日ごはんすら食べれない日もあって
夏だったのでアイスだけで過ごして
そーかと思ったら
次の日はましになってたりしました(>_<)
ホルモンの加減もあるかと思いますが
無理せず食べれるときに食べて
乗り越えてくださいね♥

さくらレモン
現在9w3dでつわりと格闘してます(笑)
私も日によって体調のムラがありましたよ!
私はつわりが倦怠感と腰痛と胃のムカツキで吐き気などはありませんでした。
ただ倦怠感は6週目ぐらいから出て
正直フルで働けないくらい一日中眠くて仕事から帰ると1歩も動けなくてストーブの前で寝てました(._.)
睡眠がたっぷり取れてからは
体調が安定しやすかったので
せりさんもあまり無理しないで
疲れた時は体を休めてあげるといいと思いますよ!
何かで読みましたが
ママが疲れてる時はおなかの
ベビも疲れてるから
体を休めてあげる事も大切って
書いてあったから
私もなるべくそうしてます(*ˊૢᵕˋૢ*)
-
せり
お返事ありがとうございます!
やっぱり日によってムラが
あるものなんですね💦
たぶん昨日の夜はめずらしく
ぐっすり寝れたのもあって
今日調子がいいのかも
しれません😀
なるべく休める環境を作るのが
大事ですね!- 12月24日

めぐみちょこ
毎日変わります…。
辛くて泣く日もあれば、つわり終わっちゃったのかな?!ってぐらい楽な日もあり、毎日びくびくしながら起きてます。
つわりが軽い日は嬉しいですが、赤ちゃんに何かあったのかな?!と不安になりますし、辛いと本当に嫌ですが赤ちゃんちゃんと生きてるんだなって変に安心してしまいます。
つわりない人もいるので関係ないと思うんですけど、つい(笑)
初めての妊娠で日々どきどきしてます。
-
せり
お返事ありがとうございます!
私も初めての妊娠なので
色々な体調の変化に毎日
びくびくしています😰- 12月24日

makuahine
6w5d同じです♡
私も昨日は仕事を休むくらい辛かったのですが、昨日一日ゆっくりぐっすり寝たら今日はずいぶんマシです!
ホントにムラがあります(>_<)
前の方も回答しているように、悪阻がひどいと精神的にも参ってしまいますが、逆に悪阻が感じられないと不安になります。。。
なんか、どっちにしても安心しないですよね´д` ;笑

♡ちぇりー♡
ありましたよー!
毎日が同じではなかったです!
なので、友達と約束がなかなからできなかったんです。アポなしで突然今日元気だからランチと買い物いこー!って誘ったりしてました!でも、夕方突然しんどくなったり、、、
だから、あ、もう元気だ!と思ってもまだまだ12週くらいまではわからないですね~
せり
お返事ありがとうございます!
昨日とあまりにも体調の差が
激しかったので、
流産の前兆かなって少し
心配でした(^_^;)
切迫流産ぎみってお医者さんにも
言われてるのもあって💦
しゅんまま
私も6週のとき
流産するかもってゆわれてました(>_<)
赤ちゃんの影も見えなくて
12週の頃には出血したり
今は切迫早産で自宅安静ですが
赤ちゃんは元気に育ってるそうです💕
気にしすぎもよくないですよ(・ω・)
ネットで調べたりすると
不安になってしまうので
大丈夫という気持ちでいてくださいね💕
せり
belleladyさんもそうだったんですね(;_;)
本当心配すぎてネット見すぎたりしてるのもダメですよね💦
心にゆとりをもたないと!
アドバイスありがとうございます!