
コメント

ゆってぃ
保育園に入園して2ヶ月の間だったと思いますよ。
私は四月末迄が育休でしたので慣らし保育が終わって復帰しました😃

怪獣と天使
大丈夫です!
4月入園、5/28復帰しました!
-
ぼん
6月末まで伸ばす事は出来るんですかね?(>_<)
- 9月21日
-
怪獣と天使
できないです💦
6月復帰になった場合、退園もあり得ると思います。
入園の面接の時に念押しされると思いますよ!
5月中に復帰してくださいって!- 9月21日
-
ぼん
しおりに見たら1ヶ月前ならOKと書いてありました😭💦
少しでも長くと思いましたが、そんなには甘くないですね(>_<)
最初考えてた期間より長くいられるので良かったです😊👍
4月入園だといつから慣らし保育が始まりますか?- 9月21日
-
怪獣と天使
すいません。返信するとこ間違えました😓
- 9月21日

怪獣と天使
私は5月末復帰だったので、ゆっくり慣らし保育しました。
入園式後に1時間〜子供の慣れ具合を見て徐々に伸ばしました。
体調を崩したり、中々慣れなかったのもあって結局、一日預けられるようになったのはゴールデンウィーク明けでした😓
中には入園式前から慣らし保育されてる方もいましたよ!
-
ぼん
やっぱり預けたばかりだと子供も慣れないですよね(>_<)
慣らし保育後は復帰まで午前中だけ預けるとか15時まで預けるとかそうゆう感じでやりましたか?- 9月21日

怪獣と天使
9〜16時で預けてました!
9時前.16時以降は預かってくれなさそうな感じでした。用事があれば預かってくれると思いますよ!
保育料は払ってますから!笑
慣れるまでに時間かかったので入園から復帰まで時間があって良かったなと思いました!
-
ぼん
そんなに長く預かってくれるんですね😳!
私も4月入園、5月末復帰する形で応募したいと思います!
色々教えて頂きありがとうございます🙇♀️
めちゃくちゃ参考になりました!!!- 9月22日
-
怪獣と天使
学年は違いますが、来年下川原こども園でお待ちしています!😆
- 9月22日
-
ぼん
はい!
また入れるかわからないですが、
よろしくお願いします🙇♀️✨- 9月23日
ぼん
復職まで2ヶ月も猶予があるんですね😳!
慣らし保育はどの位ですか?
ゆってぃ
慣らし保育は保育園によって違うみたいですがうちは2週間位でしたよ❗️
同じクラスのママサンは五月末に復帰してました😃
ぼん
そうなんですね😅
人によって時間感じなんですね!