
専業主婦の方への質問です。子供と二人きりの時の過ごし方や、2人目の妊娠に伴う不安について相談しています。
子育て中の専業主婦の方に質問です!
旦那が仕事で子供と家に二人きりの時は、なにをして過ごしていますか?
私は子供が起きている時は家事をやったり一緒に遊んだり、ゴロゴロしたり…寝ている時は自分のしたいことをしています。
学生の頃は毎日何をするか決められていて、その通りにしていただけですが、今は自分で何をするかを決めないと何も無く一日がすぎてしまい、それに焦りを感じています。
最近、2人目の妊娠が発覚しました。生理が遅れて10日くらい経って検査薬をしました。旦那がまだそこまで遅れているわけじゃないし、特に症状も出ていないんだからまだ病院は行かなくていいんじゃない?と言うのでまだ妊娠が確定したわけではありません。
1人目妊娠の時は、旦那がずっとささえてくれたのでなんとか耐えられましたが、今は娘がいるから俺も仕事がっつり行かなきゃだし、もう夜中背中さすったりは出来ないよと言われてしまいました。
お腹が大きくなって、1人で娘の世話をするのが不安です。
色々な不安が重なって、心がぐちゃぐちゃになってしまいました。
- なな(6歳, 7歳)
コメント

みづたん
旦那様!言いたいことはわかりますが、今それを奥様に突きつけなくてもいいよねえ?って思いました。仕事は大切ですが、奥様は身重で育児して家事するんですよ😤😤旦那様の赤ちゃんをお腹で育てながら、娘さんも育てながら、家事もするんですよー!不安にもなりますよ!私、まだ妊娠中ですらないですが不安ですもん(笑)
お腹大きくなるころはちょうど歩き出すくらいか下手したらちょこまか時期ですよね😅そりゃ不安ですよね。旦那様にはそこが想像できないんですかねえ。
お近くに頼れる身内の方はいらっしゃいませんか。それか保健師さんに相談してみてはいかがでしょうか。

退会ユーザー
上が3歳、下が1歳で子どもがいますが、基本的に家事と子どもと遊んだり、ゴロゴロと好きな事をしています(^^)
上の子は簡単なお手伝いもしてくれます。
実家も遠く、夫も帰りが深夜とかなので孤独ですが、休日はたまに夫に家事をして貰ってなんとかなっています。
-
なな
そうなんですね(´˘`*)そのくらい子どもが大きくなると、お話もできるし楽しくなるでしょうか…。
- 9月21日

ちゃろ
私も最近妊娠が分かりました!
今日はゴロゴロして、昼前に洗濯干して、ご飯食べて、ゴロゴロして今に至りますw
元気な時は、散歩行ったり公園行ったりしています😊
4ヶ月の頃は、夜の授乳などもあったので今よりもっとゴロゴロ過ごしていましたよ⭐️
そして妊娠おめでとうございます😊
私もこれからが不安です…。既にぎっくり腰になったりしているので、これから支えられるかどうかも😭
横になれる時は横になって、休みながら子育てとお腹の赤ちゃん育ててあげてください♪
-
なな
妊娠おめでとうございます(*^^*)生理が遅れてどのくらいで検査薬を試しましたか?
- 9月21日
-
ちゃろ
先週病院に行って妊娠がわかりました⭐️
検査薬使ったのは、生理遅れて1週間くらいでした。- 9月21日

しろヤギ
現在2人目妊娠中ですが、私も主に家事したり娘の遊び相手したりゴロゴロしながな過ごしてます😊
つわり中は特にほぼ横になりながら遊び相手したり、家事については手抜きしてました。
旦那さんは日曜しか休みじゃないので、その時に1週間分の食事の買い物とかしてます。
時々旦那さんに娘のお風呂を頼んだり、例え食事が手抜きだったとしても文句は言わないので(おそらく言えないんだと思いますが)、ほどよく手を抜きながらやってる感じです。
-
なな
食事の手抜きとは、どのレベルですか?
- 9月21日
-
しろヤギ
本当にすぐ出来る簡単な物を作るか、つわり中は台所に立つのも辛かったのでお惣菜やらお弁当を買ってもらっていました。- 9月21日

夢と希望がつまった太もも
ほぼ毎日児童館行ってます。
お金使わず、娘が楽しめる場所はそこしかないので😂
家にいるときはひたすら遊び、昼寝。
寝てる間はいまだに一緒に寝てます。
妊娠中なら、つわりもありますしますます無理できないですね。
私の地域は妊娠中、3歳までのお子さんがいる家庭で家事、育児の補助(食事など)、通院の付き添いなどやってくれるヘルパーさんがあります!
頼れる方がいないのであれば少し調べてみたほうがいいですね。(この情報も児童館で得ました😂)
-
なな
児童館って、どのようなことをするんですか??
- 9月21日
-
夢と希望がつまった太もも
0歳児のプログラムがあり、どの月齢でも楽しめる手遊びや、絵本の読み聞かせ、ボールプールやリトミックなどもやります!
それ以外は自由におもちゃ使って遊べます。
うちは3ヶ月から行ってました😌- 9月21日
なな
優しい回答ありがとうございます😭😭😭
喧嘩中に言われたので、多分勢いで言ってしまったのだと思います…なんだかんだで、助けてくれる旦那なんです。でもショックでした…。
みづたん
ゆいかママさんお優しいです😂
喧嘩中とか関係ないですよ😤私なら一生根に持ちます(笑)。
ショックですよねぇ😭せめてもっとオブラートに包んでほしかったですよね😅
きっと娘さんがもっと活発に…成長してきたら旦那様もかわりますよ😂
娘さん…どうかママの味方でいるんだよー🙇て感じです💕
あ、因みに女の子はパパイヤ期もあるらしい(我が家もありましたー)ので、旦那様…今から心の準備した方がいいです😂。うちめちゃくちゃママっ子です🙆
なな
パパイヤ期ですかΣ( ̄□ ̄)!それはいつ頃から始まりましたか??
みづたん
うーん今となっては具体的にいつ!とかはない気がします…いまだに服着るのパパじゃやだとかありますし😂
1歳近く~2歳になるまでが一番激しかったかもです😂😂