※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

子供が泣いているだけで虐待はしていない。通報されたことに不満。

あームカつく!またココエールと
いう場所から子供の泣き声がすると
通報があり寝てる時間に来られた!
幸い起きなかったけど
あたしは虐待してないし!
上が風邪気味で体調を崩して
泣いてるだけだし、下も眠くて泣いてるだけだし!
そんなんで通報するんだ!
ふっざけんな!!ばかやろー!

コメント

candy dog

こんにちは!
それは大変でしたね💦
ココエールというのはお店かなんかですか?

  • y

    y

    いえ。豊橋に住んでますが
    総合支援センターです。
    苦情?がいったみたいです。

    • 9月21日
  • candy dog

    candy dog

    では近所の人なんですかね?
    2人もいて大変なのに更にストレスかかっちゃいますね💦
    何かいい方法ないですかね😥また言われちゃいそうですもんね

    • 9月21日
  • y

    y

    前にもココエールではないですが
    来ました笑
    その時はかなり落ち込み泣きましたが今回は不思議とまたか。暇なやつらがいるなぁーと呆れてます。

    • 9月21日
  • candy dog

    candy dog

    そうなんですね!
    通報した場所が違うだけで、おんなじ人という可能性もありますね💦

    • 9月21日
  • y

    y

    そーですね(^^)
    今アパートに住んでますが
    二階の子供いない若夫婦か
    目の前に引っ越して来た
    挨拶しない家族かです。
    あたしの感ですが笑

    • 9月21日
  • candy dog

    candy dog

    可能性ありますね💦
    なにもいい案が出てこないのですが、子供なんて泣くし、意味なく発狂するしで、お母さん大変だと思いますが頑張って下さい😊

    • 9月21日
  • y

    y

    全然大丈夫ですよー!
    ありがとうございます(^^)
    そーそー泣きます泣きます。
    どんだけ泣くの笑くらい泣きます。
    それが仕事なのに笑
    頑張ります!ありがとうございました!

    • 9月21日
hachi

虐待のニュースの影響で敏感になってるのかもですね💦
でも通報されるってよっぽどだと思うのでなにかご自分でできる対策も考えた方がいいかもですよー。
また、がまたあるかもしれないですし。

  • y

    y

    そうかもですねー。
    虐待だと思うなら
    警察にでも通報すればいいのに
    泣き声ってよっぽどですかー?
    今に始まった事ではないないんですが笑
    2人もいて対策はなかなか
    無理ですね。でもなんとかしてみます。

    • 9月21日
ゾロ目ちゃん

泣かせない育児なんて出来るんですかね(^_^;)

  • y

    y

    無理無理!笑
    できるわけないじゃないですか。
    そんなん出来る人いたら
    見て拝みますよ!笑
    育児は大変ですよね。。

    • 9月21日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    無理ですよね!
    私もよく泣かせてるし、あえて泣かせてる時もありますし(^_^;)
    泣き声だけで通報されるなら、赤ちゃんいる家庭みんな通報されてますよね💦
    もし私が泣き声で通報されたら、泣かさないでどうやって育児出来るのか聞いちゃいますね(+_+)
    最近虐待が報道されるからみんな過敏なのかもですが、疑われた母親の心のケアはどうなるんですかね。

    • 9月21日
  • y

    y

    いいんです!泣かせておくと
    肺も強くなりますしね(^^)
    みんな通報されてますよねー。
    あー!それあたしも聞きたいです笑
    1回目うちに来られた時結構傷つきましたー。
    でも2回目は寧ろ笑えて来ました笑
    打たれ強くなりました笑
    ケアですよねー。傷ついた慰謝料請求したいです笑

    • 9月21日
ちぃちゃんママ

うちの子も最近良く叫ぶし、泣き声も大きくなってほんとうやばいです😭💦いつか通報されるんじゃないかと思うほどです😂😂でも、子供が泣くのは仕方ないですよね💦

  • y

    y

    本当に仕方ないですよね!
    子供泣くのが仕事ですしねー。
    もし万が一通報されたら
    ハッキリ伝えたら相手もわかるので
    ちぃちゃんママさんも頑張ってください!

    • 9月21日
なづゅ

頭にきますね💦
しかし、私の家の隣の人はキチガイで、今まで色々なトラブルがあるひとなんです💦今私が里帰り中ですが、我が子は泣き声がとにかくでかいので、帰ったら絶対通報される〜😭と日々悩んでます😭去年も今年も夏にプールやってたら何度も通報されたし、集合住宅なんですが他の家とのトラブルも多い、本当のキチガイなんです😭
何度も通報されたら、児童相談所にも目をつけられますよね😭
私の話ばかりすいません💦

  • y

    y

    本当に頭にきました!
    そうなんですね!大変ですね。。
    そんなキチガイがいるんですね!
    プールだけで通報‥そのキチガイも
    同じアパートですか?
    管理会社に相談とかは無理ですか?
    もし万が一児童相談所やらに通報されてもハッキリ言えば大丈夫です。
    うちも大丈夫でした(^^)
    なづゅさん頑張ってください。
    無視しましょう!それか‥
    引っ越しましょう!

    • 9月21日
  • なづゅ

    なづゅ

    戸建ての集合住宅なんで、本気で引っ越しも考えてるんですが、やはりお金の問題があり😭そのキチガイ以外の家族とは仲良くしてるので、キチガイが出て行くのをただただ祈ってます‼️笑
    今まで、シャッターを開ける音がうるさい、ゴミ出しの日にゴミを持って歩くと、ビニールの音や缶の音がうるさい、足音がうるさい等々言われてます💦
    足音さえ我慢できないキチガイだから、赤ちゃんつれて帰ったら、絶対通報されますよね😖でも、来てもハッキリ言ってみます‼️yさんのとこにはもう来ないといいですね😊
    yさんの投稿で私的な話をしたのに、私が励まされました😊ありがとうございます😊

    • 9月21日
  • y

    y

    キチガイ以外の家族とは
    仲良くしてるんなら大丈夫です(^^)
    きっとみなさんなづゅさんの
    味方です✨
    あたしも祈ります!キチガイが
    早く出ていくのを!
    頭がどーかしてる方なんですね
    可哀想ですね。。
    無視しましょう!
    ハッキリ言ってくださいね^_^
    いえいえ!なづゅさんの話
    聞けてよかったです!
    聞かせてくれてありがとうございました!

    • 9月21日